シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これは重宝してます!厨房の便利グッズ。

雑貨大好きまささんです。

今回は友理の厨房で大活躍してるキッチングッズをご紹介します。

今回ご紹介するのアイテムは、10年くらい使用してて、もはや無くてはならないものになってるので、こういうジャンルの商品にしては「当たり」だと感じています。

キッチングッズって….いろいろなニーズに応えるために多種多様なものがあるのはいいけど、実際困った事にならないとそのニーズに気がつかないものです。なので、いろいろなグッズを見てもピンと来ないから、見てるのは楽しいけどなかなか購入まではいかないってことあるでしょ?

今回ご紹介するグッスはボクが大量のどんぶりを洗うのに、「こんなのがあればいいなぁ〜」っと常日頃感じてた時に出会ったもの。

それがもう既に10年使ってるんだから、なかなか使えるヤツです。

それがコレ。

10363380_936496589768464_13903611309857335_n

相当年季入ってます。
名前はわかりません。

「ポンプ」とか「洗剤入れるヤツ」とか言ってます(笑)。

構造は簡単なので見てもらえればわかる通りです。

10255197_936496613101795_1570185635413537351_n

厨房のステンレスの壁にペタッとくっついて、もはや違和感のない存在。

近くのギョーザ焼器の熱にも耐えています(笑)。

これまで、こんな感じで大量の洗い物をしてる手を止めて、洗剤を付けてたのが、

1919234_936496599768463_5085821865551069564_n

あ、友理の厨房には色違いで2つ設置してます。

これって、流れを止めるから地味に嫌なんだよね。

それが、片手でできちゃう。

10369871_936496609768462_8393650385791631724_n

スポンジ持ってる手でできるのがミソ。

例えば右利きの人の場合、スポンジを右手で持つでしょ?それで、洗剤つけたくなった時は、スポンジを左手に持ち替えて洗剤のボトルを右手で持っちゃうもんです。(さっきの写真みたいに)

このめんどくさい作業がいらない。

右手でスポンジ持ったまま手前の丸いところを押せば、上から洗剤落ちてくるシステム。

地味。

実に、地味。

だけど、使ってみればわかるこの画期的なシステム。

一度使うと、もう洗剤のボトルを持つのでさえ面倒になりますw

で、この便利グッズ。

なかなか壊れないから、長く使えるのでその点でも素晴らしいんだけど、ウチのスタッフやカウンターで見てたお客さまから「コレどこで買ったんですか?」って聞かれても買ったお店を思い出せなくて、困ってたんです。

ググッて見ればいいんだけど、商品名もわかんないし、それほど急いでないし。。。

で、たまたま洗剤の補充の際に商品の裏面をみる時があって、そこにあった刻印を頼りにググッてみたら見事にヒット。

特にこのメーカーの応援するわけじゃないけど、せっかくネットで買えるならご紹介しちゃおうってことでブログにしちゃったワケです。

「ブログのネタはアイテムごとにある」って誰か言ってたもんな。

というわけで、気になった方はお近くのAmazonで!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
マーナ ディスペンサー 「Kitchen Garden」

って言うらしい。

あ、念の為に書いておきますが、もしココで買ったとしても、ボクには一銭も入ってきませんので、安心して下さい。” そういうの ” じゃないっすから。

ではではまた。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

◎九州ラーメン 友理 SNS アカウント

九州ラーメン友理本店Facebookページ

九州ラーメン 友理 本店、千葉県 木更津市 - 「いいね!」4,627件 · 166人が話題にしています · 14,381人がチェックインしました - 昭和45年(1970年)創業 九州ラーメン・長崎ちゃんぽん・皿うどん専門

九州ラーメン友理本店Google+ページ

Note:  This blog post outlines upcoming changes to Google Currents for Workspace users. For information on the previous deprecation of Googl...

九州ラーメン友理 公式 Twitter

担当「友理のまささん」Twitter

まささんのインスタグラム(兼 公式インスタ)

Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.