
レジ脇の罠
レジ脇の魔力 コンビニなどでのレジ脇の魔力については説明するまでもないでしょう。チロルチョコ、豆大福、薄皮まんじゅう、なぜか月餅、...
木更津のラーメン屋 九州ラーメン友理のまささんのブログ
レジ脇の魔力 コンビニなどでのレジ脇の魔力については説明するまでもないでしょう。チロルチョコ、豆大福、薄皮まんじゅう、なぜか月餅、...
冬の定番『お鍋』 家族でお鍋を中央に置いた食卓を囲むように座り、みんなでひとつのお鍋を突っつきながら食べる、あ〜日本人。。。というあの...
絵本を置いてみようと思う 友理創業以来、新聞はおろか、雑誌や漫画といっ た読み物を置いてないのは「外で待ってる人いる のに、食べ終...
感想は読んでから書こうとは思うけど、 読まずとも うんうん、そうそう とうなずきながら読んで、説得力アリアリアリアリアリーヴェ...
Googleさんからのお知らせ ご商売やられてる多くの方は登録してるかと思うけど「Google My Business」ボクもたま...
ジョセフのスタンドは「ハーミットパープル(隠者の紫)」といいますが、よせばいいのにwちゃんぽんにきくらげをトッピングご注文される方の...
前回のブログの続き.... クリムト展を後にしたボクたちは、ググって見つけた上野駅近くの怪しい雑居ビルの中にあるタイ料...
ボクだって絵画鑑賞くらいします お休みだった火曜日、夫婦ふたりで目指して行ったのは東京上野。「上野に行ってくる」とだけ伝えた母親には「動物...
前回のブログを書いてしまったおかげで、無性にTTKG食べたくなって、仕込み終わりにむさぼりました。 ...
もう既に「なつかしや〜」って感じの短パンフェス。もう1ヶ月経つもんね。でもサイトは生きてるのでいつでも思い出すことができます。 ...