まささんのブログ

木更津のラーメン屋 九州ラーメン友理のまささんのブログ

フォローする

  • 九州ラーメン友理Facebookページ
お持ち帰り・テイクアウトの新常識となるか!? PayPayピックアップはじめました!

お持ち帰り・テイクアウトの新常識となるか!? PayPayピックアップはじめました!

2020/8/4 お知らせ

コロナ禍にあっても、前に進む! そんな刺激をビンビン受けたTANPAN LABでのイベント「ワタ理」からはや1ヶ月。 ...

記事を読む

7/7 TANPAN LAB イベント『ワタ理』大盛況で無事終えました!

7/7 TANPAN LAB イベント『ワタ理』大盛況で無事終えました!

2020/7/20 嬉しいこと

思い起こせばボクが初めて「短パン社長」を知ったのは2014年初夏。「短パン社長」というワードはどこかで聞いたことがあるような気がしていたが、...

記事を読む

7月7日 TANPAN LAB のイベントがんばって楽しみます。

7月7日 TANPAN LAB のイベントがんばって楽しみます。

2020/7/7 お知らせ

#友理T2020 のノベルティ、つまり「おまけ」の高菜を、約7週間に渡って作り続けたフジイに拍手を👏 70人分の高菜が...

記事を読む

友理Tシャツ2020ver.が発送されました!

友理Tシャツ2020ver.が発送されました!

2020/6/7 嬉しいこと, 販促物、POPなど

6月を迎えて.... から に変わりました。 そして 友理Tシャツ2020ver.が発送されました!...

記事を読む

ノベルティの高菜発送始まってます。#友理T2020

ノベルティの高菜発送始まってます。#友理T2020

2020/5/29 お知らせ

緊急事態宣言が解除されましたね。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか?変化に次ぐ変化で少々お疲れの方も多いと聞いてますが、友理...

記事を読む

【要チェック!】友理Tシャツ2020ver.試着感!

【要チェック!】友理Tシャツ2020ver.試着感!

2020/5/9 お知らせ

ただ今受付中!(締切は2020年5月11日) 友理Tシャツ2020ver.サンプルが届きました! 毎年、皆さんにお届けす...

記事を読む

【受付スタート!】友理Tシャツ2020ver.今年は創業50周年特別パッケージだよ!

【受付スタート!】友理Tシャツ2020ver.今年は創業50周年特別パッケージだよ!

2020/5/1 お知らせ

創業50周年 ホントはね大々的にイベントしたいなぁ〜と思ってたんです。 ...とはいえ、まぁ自意識過剰だとは思うんだけど、イベント開...

記事を読む

変わらないことをする

変わらないことをする

2020/4/19 お知らせ, やらないよりはやった方がいい件

さすがに「お持ち帰り」のご注文が増えてる。 早い時には2〜3日前や前日、そして開店前から、電話が鳴り「◯◯時ごろに取りに行...

記事を読む

今こそお役に立ちたい飲食店を是非ご利用下さいね(友理のコロナ感染防止対策【追加編】&お持ち帰り利用してね)

今こそお役に立ちたい飲食店を是非ご利用下さいね(友理のコロナ感染防止対策【追加編】&お持ち帰り利用してね)

2020/4/12 お知らせ

#KeepDistance 流行りに乗って距離を離したロゴを作ってみました。 友理のコロナ感染拡大防止対策ーーー! ってことで、...

記事を読む

フライパンでカンタンに焼けるよ!友理のホルモン!

フライパンでカンタンに焼けるよ!友理のホルモン!

2020/4/3 お知らせ, まささんのメニュー解説, 販促物、POPなど

おウチ時間楽しんでますか? 休日のボクのおウチ時間は、もっぱらAmazonプライムです。映画も観ますが、最近家族(長女除く)で...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 2月    

最近の投稿

  • レジ脇の罠
  • 「おウチで作る友理のラーメン」カンタン調理キット爆誕!の巻
  • 開店時間を早める
  • 2回目の緊急事態宣言を受けて、友理はどうする?
  • 2020年→2021年 年末年始 営業・休業予定のご案内だぞ!

人気記事

  • ここ最近の疲労感がハンパないので自分で自分を観察してみた件
    ここ最近の疲労感がハンパないので自分で自分を観察してみた件
  • instagram(インスタグラム)でお客さんキターーー件
    instagram(インスタグラム)でお客さんキターーー件
  • 壁に耳あり障子に目あり
    壁に耳あり障子に目あり
  • 習うより撮られろ!?
    習うより撮られろ!?
  • Keisuke Okunoya は、販促の教科書だ!
    Keisuke Okunoya は、販促の教科書だ!

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 九州ラーメン友理Facebookページ
© 2014 まささんのブログ