まささんのブログ

木更津のラーメン屋 九州ラーメン友理のまささんのブログ

フォローする

  • 九州ラーメン友理Facebookページ
今が踏ん張りどき、覚悟を決めて辛抱しよう。きっとすぐよくなる。

今が踏ん張りどき、覚悟を決めて辛抱しよう。きっとすぐよくなる。

2019/10/31 心構え, 観察

「お支払い方法はどうなさいますか?」 「お支払いは現金でよろしいですか?」 10月からお会計の際、お客さまにこのひと言を声かけてます...

記事を読む

日常を感じてもらえたら嬉しい。

日常を感じてもらえたら嬉しい。

2019/9/17 嬉しいこと

いや~やっと来れた。 そう言ってカウンターのいつもの場所に腰掛け、いつもの瓶ビールとギョーザ、そしてつまみの高菜を注文するおじさんが来...

記事を読む

10月から変わること⑤ 〜新メニュー?登場 編〜

10月から変わること⑤ 〜新メニュー?登場 編〜

2019/9/5 お知らせ

10月から変わること⑤ 新メニュー?登場 編 とうとう第5弾まできました。 第1弾はこちら 10月から変わること①〜メニュー価格変...

記事を読む

友理のキャッシュレス化の現状は?

友理のキャッシュレス化の現状は?

2019/9/2 観察

友理のキャッシュレス化の現状は? 九州ラーメン友理キャッシュレス化大作戦だぜ! 上のブログで、友理でクレジットカードが使える...

記事を読む

10月から変わること④ 〜皿うどん大皿 お持ち帰り編〜

10月から変わること④ 〜皿うどん大皿 お持ち帰り編〜

2019/9/1 お知らせ

10月から変わること④ 皿うどん大皿 お持ち帰り編 さぁさぁ今日は第4弾。 第1弾はこちら 10月から変わること①〜メニュー価格変...

記事を読む

10月から変わること③ 〜ホルモン焼・ギョーザのお持ち帰り編〜

10月から変わること③ 〜ホルモン焼・ギョーザのお持ち帰り編〜

2019/8/31 お知らせ

10月から変わること③ ホルモン焼・ギョーザのお持ち帰り編 さぁさぁ今日は第3弾。 第1弾はこちら 10月から変わること①〜メニュ...

記事を読む

10月から変わること②〜消費税増税・軽減税率編〜

10月から変わること②〜消費税増税・軽減税率編〜

2019/8/30 お知らせ

10月から変わること② 消費税増税・軽減税率編 今日は前置きなしでいきます笑 さて、うまくまとめられるだろうか…. 自信はないので...

記事を読む

10月から変わること①〜メニュー価格変更編〜

10月から変わること①〜メニュー価格変更編〜

2019/8/28 お知らせ

10月から変わること① メニュー価格変更編 先日いつもボクが行ってる床屋さん「ヘアーサロンミヤザキ」での宮崎くんとの会話もやはり消費税...

記事を読む

後味の良いお店になろう

後味の良いお店になろう

2019/8/26 お知らせ

例えば辛いカレーを食べた時に「追いかけたくなる辛さ」というのがありますよね。うん、ある。確かにある。よくテレビで激辛料理を耐えながら食べる番...

記事を読む

九州ラーメン友理キャッシュレス化大作戦だぜ!

九州ラーメン友理キャッシュレス化大作戦だぜ!

2019/8/3 お知らせ, やらないよりはやった方がいい件

前置きが長くなるタイプなので、今回はお知らせに専念したいと思います。 クレジットカードが使えるようになりました! 来年2020年で創業5...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

最近の投稿

  • レジ脇の罠
  • 「おウチで作る友理のラーメン」カンタン調理キット爆誕!の巻
  • 開店時間を早める
  • 2回目の緊急事態宣言を受けて、友理はどうする?
  • 2020年→2021年 年末年始 営業・休業予定のご案内だぞ!

人気記事

  • ここ最近の疲労感がハンパないので自分で自分を観察してみた件
    ここ最近の疲労感がハンパないので自分で自分を観察してみた件
  • instagram(インスタグラム)でお客さんキターーー件
    instagram(インスタグラム)でお客さんキターーー件
  • 壁に耳あり障子に目あり
    壁に耳あり障子に目あり
  • 習うより撮られろ!?
    習うより撮られろ!?
  • Keisuke Okunoya は、販促の教科書だ!
    Keisuke Okunoya は、販促の教科書だ!

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 九州ラーメン友理Facebookページ
© 2014 まささんのブログ