また、やらないよりはやった方がいい(instagram編)
ボクが毎日してる事
友理Facebookページ
Facebook個人アカウント
instagram
Twitter
この4つは何かしら毎日発信してます。
お店の情報をみんなにお伝えしたいから。
お店に足を運んで欲しいから。
そして何より、みなさんに楽しんで欲しいから。
なので、毎日発信してます。おかげ様でもう習慣化されててあんまり苦ではありません。
その投稿を見て、実際にお客さまが足を運んでくれた事たくさんあります。
それってやっぱり発信してるからだと思うのです。
その投稿のひとつが、その発信のひとつが、来店のキッカケのひとつになったんだと思うのです。
だからやっぱり
「やらないよりはやった方がいい」のです。
おもしろそうだからやってみる。
そんな気持ちでやってみるのもいいかと思います。
instagram と Twitter もそんな気持ちでやってます。
でも、ご商売されてる方は「効果があるかないか」そこ重要ですよね。
なので、木更津の田舎のラーメン屋の42歳のおっさん(笑)がやってて効果があった事例をご紹介します。
今回はinstagram編ね。
✔ instagram(インスタグラム)でお客さんキターーー!
インスタグラムの説明は省きます。(そして以下、インスタと呼びます)
まぁ、写真メインのSNSです。世界中でやってます。写真を「ポンッポーン!」とタップすると♡マークがでて、Facebookでいうところの「いいね!」がつくところなんか、直感的で好きです。
このインスタで繋がっていた「SAYA_CYNTHIA_NAIL」さんこと、長谷川 紗綾香さん。
紗綾香さんは君津市でネイルサロンを主宰されてます。
そんな紗綾香さんとはインスタで繋がった仲。インスタが最初です。今ではFacebookも友達になって頂きました。
紗綾香さんのインスタはいつもキレイな写真ばかり。インスタの画面が彼女の作品集の役目を果たしてます。タップする時自分の指がいつもよりゴッツく見えてウケます(笑)
このインスタの写真を見て、来店されたお客さんもいる事でしょう。
こんな彼女のインスタ画面の中に突如現れた浮きまくりの1枚(笑)がコレ↓
はい、キターーーーーー!(笑)
そう食べに来てくれたんです。しかも、貴重な作品集の中に加えてくれたんです。
なんで来てくれたんでしょう?
そうボクのインスタを見てくれていたから。そんなボクのインスタはコレ。
そう、お互い見てて気になってて、結果食べに来てくれた。
特に特別コメントをやりとりしてたワケでもないし、「いいね!」をしてただけ。でも気になっててくれてたんです。
楽しいからやってた。
面白いからやってた。
ただそれだけ。
そして、お互い気になっていた♡(笑)
残念ながら、ボクはオトコなのでネイルとは縁がないけど、もし知り合いでネイルサロンを探してる人がいたら、間違いなく紗綾加さんのサロンを紹介するでしょうし、女性でインスタを始める人がいたら、紗綾香さんのアカウントをフォローするように勧めるでしょう。インスタだって、深く繋がることができるのです。
わかっていただけましたか?
紗綾香さん、インスタへのアップの後、Facebookにもアップしてくれました。
「マサさんともお話できて良かったー」
もうこのひと言で十分満足です。もちろんラーメンを食べることが第一目的だったでしょうけど、ボクと会う事も少しは目的だったかもしれない。これって、来店動機のカテゴリーとしては「アリ」なんじゃないかなぁ~って思うんです。「ヒトとヒト」を繋ぐ事をできるツールとしてソーシャルメディア(SNS)の役割って大きいなぁって改めて感じるのです。
だってよく考えてみて下さい。
若いちょー美人のネイリスト
と
ほとんど店から出ない、週一日休みの木更津の田舎のラーメン屋のおっさん42歳
が
知り合う事ってないでしょ?(笑)
ふ・つ・う・は
このブログを書く際に、画像使用の許可を得ようと紗綾香さんにメッセージしたところ、快く承諾してくれました。まだ1回しか会ったことないんですよ。もっと会いたいけど(笑) ね、普段からお互い発信してれば、こういう時も気持ちよく承諾してくれます。
そんな紗綾香さんの発信も素晴らしい。
よかったら「いいね!」や「フォロー」「購読」して下さい。
特に女性はよろしくね。
Facebookの友達リクエストは勝手にしちゃだめだよ。
Facebookページ→ ネイルサロンCynthia Nail Facebookページ
ブログ→ 長谷川紗綾香の『はせ風呂。』君津市 プライベート ネイルサロンCynthiaNail
自分に合わないなら止めればいいし、やらなければいい。
でもやっぱり
やらないよりはやった方がいい。
でしょ?
ではでは。
コメント
[…] また、やらないよりはやった方がいい(instagram編) ボクが毎日してる事 友理Facebookページ Facebook個人アカウント instagram Twitter この4つは何かしら毎日発信してます。 お店の情報をみんなにお伝えしたいから。 お店に足を運んで欲しいから。 そして何より、みなさんに楽しんで欲しいから。 なので、毎日発信してます。おかげ様でもう習慣化されててあんまり苦ではあ…[続きを読む] […]
I appreciate, cause I found just what I was looking for. You have ended my 4 day long hunt! God Bless you man. Have a nice day. Bye cgkeebfkcdde
I am sure this post has touched all the internet people, its really really nice post on building up new web site. eddbdeabfdkekkag
Thanks a lot.