シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

木更津の九州ラーメン友理「チキンライス」のオススメポイント

木更津の九州ラーメン屋さん。
九州ラーメン友理のまささんことピエール瀧です(笑)。

好評?なのか?…..

まささんのメニュー解説!
今回は「チキンライス編」です。

10361461_752297574819552_478927190690215317_n

実はメニュー表には写真載せてないんです。

11081091_811308212287303_4671382264100865644_n

頑張って作った新しいメニュー表にもチキンライスの写真はありません。

なので、ご存じない方もいらっしゃるのでないでしょうか?

「まさか!?友理のチキンライス知らないお客さんいるの?」

って、思われる方もいらっしゃるでしょう。

でも、テーブルやカウンターのお客さんのところにチキンライスをお持ちすると「なになに?アレなに?」って言いながら、隣のお客さんがメニュー表を見直す….こんな事が、実に多いんです。

でも、メニュー表にはチキンライスの写真は載ってない(笑)。

やっと、文字のメニューの中から「チキンライス」の名前を見つける。

こんなお客さまもいらっしゃいましたね。

いつもは「焼きめしとギョーザ」なのに、隣に来たチキンライスを見たばっかりに、次来た時にまんまと「チキンライスとギョーザ」を注文してしまった男性。の記事。

そんな「知る人ぞ知る」チキンライスのオススメポイントです。

1.童心に帰る、あの味。

スパゲッティ・ナポリタンにも通じるあのケチャップの少し焦げたような味。ひと口食べると

10644902_813142712068371_2715825121909947991_n

「(╹◡╹)」

って、広角上がってる方が多いの。(咲ちゃんまたまた友情出演しちゃった!)

懐かしいっていうか、久しぶりっていうか(同じか!)

ちょっと安心するのかなぁ〜?童心に帰るあの感じ…味わってみませんか?

2.具材はシンプル

写真 2013-04-10 2 35 49

チキンライスですから、当然「鶏肉」がメインです。
鶏肉と玉ねぎのみじん切り。

この2つが絶妙なんです。

最終的にはケチャプで味付けするので、何入れても変わんないでしょ?

って思われる方もいるかな?でも、玉ねぎを入れる事で甘みが出て、ケチャプのツンとした酸味をちょうどいい感じで和らげてくれます。

やっぱりここでも玉ねぎの効果発揮してくれてます。

3.実は焼きめしよりも◯◯◯が多い。

さて、何でしょう?

それは、、、、、

ご は ん   です。

よく考えてみればわかることですが、

焼きめしの具材は、

人参・玉ねぎ・ベーコン・チャーシューの切れっ端・玉子・グリーンピース

一方、

チキンライスの具材は、

玉ねぎ・鶏肉・グリーンピース

ね、少ないんです。
それで、完成の大きさは両方とも同じなんですから、当然ごはんが多いんです。

2012-10-11 16.13.17

チキンライスを食べた方が、食べ終わった後の満腹感はあるかもしれません。

4.クリスマスに最適!

ダウンタウンのはまちゃんが歌ったクリスマス・ソング「チキンライス」。

あの歌に習って、クリスマスに友理のチキンライスをお持ち帰りになるお客さまがジョジョに徐々に増えてきた様に思います。中には、アレンジして玉子を載せて「オムライス風」にしたりして。お子さんたちも喜ぶ味なので、ボクもオススメです。

2012-07-05 20.44.25

こんなアレンジも?(冷めてからおにぎりにしてね)

お電話一本で、指定のお時間に合わせてお作りしておきます。もし、思い出したらお電話くださいね。

お電話番号→→→ 0438-37-3875

5.最後に動画を。

鍋の中のごはんに、ケチャップを投入してガチャガチャ……すると、みるみる白いごはんがオレンジ色に〜〜〜っていう動画です(説明し過ぎ!)
よかったらご覧下さい。

オトナも子どもも大好きなチキンライス。

是非、お試し下さいね〜〜。

【お願い】

ひとつのグループで、焼きめしとチキンライスをご注文された場合、順番に作るので、少々お時間頂きます。ご了承下さいね。

ではでは。