シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

連休最終日が無事に終了しました。

木更津の九州ラーメン屋さん。
九州ラーメン友理のまささんです。

5月7日(木)は振替休です。

ゴールデンウィーク終了しました!

4月29日(水)からスタートした今週の営業も本日5月6日(木)に一旦終了しました。通常は火曜日が定休日なので、いつもより2日長く営業したということになります。

でも、あっという間でした。

最終日の今日も、たくさんのお客さまがご来店下さいました。ボクのお友達もたくさん。みんなホントにありがとうございます。

なぜか昨日のブログが好評でした。

→→→忙しい時にこそ必要なもの。 

たくさんの方に読んで頂けたみたいです。いつも目安にしてる「いいね」の数がいつもより多いですもんね。

ああいった自分に対する「戒め」や「反省」「気づき」といった内容をブログに書くと、自分の意識が変わります。意識が変わると行動が変わります。

おかげで今日の営業は怒鳴る(笑)こと無く、冷静に仕事することができました。

11200602_831047066980084_4876630960500850091_n

冷静に仕事ができると、気をつけていた「あらかじめ情報(意思)を伝えておく」ってことが、スムーズにできてボクをサポートしてくれてたアルバイトくんもスムーズに行う事ができます。更にミスも発生しないので、アルバイトくん自らも楽しくできたようで、問いかけにも良い返事が返って来たりします。(昨日は怒鳴られたのにねwww)

1908212_831047056980085_4165313311170237289_n

単にその日に起こった事を反省するだけでもいいけど、ブログに書くと「宣言」のような気分になり、発信に責任が生じるので、少しでも変われるように工夫したりします。

更に、「いいね」の数によってどれくらいの方に読んでもらえたのかを数字として見ることができると、責任感の向上ともにモチベーションのアップにも繋がります。

改めて、自分の気持ちを表現して発信できるブログを毎日書いていて良かったなぁ〜と感じた連休最終日です。書いていなかったら、今日も怒鳴り散らしていたかもしれませんもんね(笑)。

11165277_831047080313416_6364176839963314426_n

無事、仕事を終えてブログを書きながら思ったことはそんな事です。

加えて、特にトラブルが起きること無く、スムーズに事が進むと、ブログの内容がつまんなくなる(笑)と言う事に気がつきました(笑)。

明日は、振替休です。
ゆっくりできるかな?

ではでは~