シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

伝えなきゃならないことは、心を鬼にしてでも伝えるべき。

木更津の九州ラーメン屋さん。
九州ラーメン友理のまささんです。

↑ もう定型文ですね。

もう何度かこのブログでもお伝えしてますし、ボクのFacebookのプロフィールにも、Twitterのアカウントにも載ってる様に。

九州ラーメン友理

「友理(ゆり)」の「り」は「理」

そう「里」ではなくてね。

「友里」と書いたり、SNSにもこう入力してしまう方が多いので、ボクは必ず「友理のまささんです」って名乗るようにしています。

そして毎朝インスタグラムでも(Twitter連携してます)この画像を投稿してます。

お店正面入口の看板には大きく「友理」の文字が。  

今回の友理Tシャツの購入者特典のステッカーにも。        

11143282_839541119464012_23302049642241499_n

まだまだ影響力はないですが、発信していかなくては伝わらない。

SNS上で間違いを見つけたらコメントのやりとりの中で訂正して頂いたりしています。 でもそういうやりとりをする事で、関係性が深まることもあるんですけどね。      

本日、封筒が届きました。

  10847968_851934758224648_4886461118961657914_n  

亀山湖上祭。

もうそんな時期なんですね。

隣の君津市の夏の一大イベントです。

確か、友理として昨年協賛したような。この友人に頼まれて。

1395435_851934791557978_7055221621318574223_n  

ホント達筆です。

  亀山温泉ホテル 参代目若旦那 鴇田 秀将 そう彼も実行委員。

そんな実行委員から届いた封筒。    

21020_851934874891303_6141781926561627821_n

どうやら「今年も協賛お願いします!」って内容みたい。

でも、

でもね

10392466_851934771557980_8657325708379845710_n

やりおった。。。。

大事な大事な協賛のお願いのお手紙ですが。

ここは、心を鬼にして。

とりあえず捨てときます!

ルルルン♪

ではまた。