シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自業自得とはこのことです。

【秘策】友理の高菜を手に入れる方法

このブログを更新したおかげで、大変なことになったまささんです。

Facebookではご丁寧にシェアしてくれた方もたくさんいらっしゃいまして、更には便乗する方を募ってれたり(笑)。

Twitterでもトゥイート、リトゥイートと…見事にプチ拡散(笑)

更には、誰とは言わないけどボクの友人が、購入できるWEBサイトをちゃちゃっと作ってくれたり(リンクは絶対に貼らないけどねw)

詳しくは、この誰とは言わないけどこのオトコのブログを見てね。

忙しい週初めの月曜に巻き起こった、ヒミツのたかーな騒動。

おかげさまで、バタバタバタバタ…..

12208851_917662808318509_9059984356576946742_n

朝の仕込みは高菜切りまくり!

営業中は、油炒め&味付けで鍋振りまくり。

ただ今チョーゼツ高菜仕込み中ーー!!! #友理 #木更津 #高菜 #高菜仕込み中 #ramenyuri

友理のまささんさん(@masasaaan)が投稿した動画 –


まだ集計してないけど、途中経過ではかなりの数量のご注文が入ってるらしい。

知り合いじゃない方からも注文が入ってるとか…

どんだけ広まってるんだよ…(苦笑)

はい、定休日に高菜の仕込み確定です。

床屋行こうととしたけど、止めにします。

はい、それもこれもみんなボクの巻いた種です。

高菜を

切るのも、

水洗いして塩抜きするのも、

そして味付けするのも、とにかく時間はかかるし汗もかく。

結構しんどい仕込みなんです。

なので、普段から一度にいろいろ仕込みの行程をしないでいいように、作業を分散して計画して仕込んでるんです。

それを週1回のお休みを潰してまで、1日で仕込みをしないといけない状況になってしまった。

はい、これを自業自得っていいます。

そして更には、購入できるサイトを作った謎の友人にもめんどくさい思いをさせてしまっている。

でも、なぜか…

ちょっと楽しい(笑)

なんだか楽しそうって感じた人もいるかもしれません。

この一連の件を、「自分で自分を追い込んでバカだね〜」「お休み削ることになってアホでしょ!」って思った方はそれまで。

SNSでビジネスできるのか!?

ボクはこれまでSNSに「友理の高菜おいしいよ」って投稿したことは一度もない。

ただ、ボクが仕込みしてるところ。

または、こんな食べ方もあるよ〜って提案。

それくらい。

「友理の高菜おいしいよ」って広めてくれたのは、購入してくれたお友達のみんなだということ。

友理の高菜をおにぎりにしたり、

納豆や玉子と一緒にしたり、

お弁当にしたり…

いろいろなバリエーションで投稿して、感想を投稿してくれたのはみんなお友達。

ボクからはお願いしてないんです。

これすべて関係性。

日頃からのお店やSNSでのコミュニケーションによって築かれた関係性なんです。

時にはたい焼き食べたり、四股踏んだり、自撮りしまっくたり。。。

12115450_917662828318507_4086023388772304970_n

バナナもよく食べてます(笑)

一件ビジネスと関係ない様なことを投稿してるのは、見てる人に楽しんでもらいたいから。

より良い関係性を築きたいから。

今回のシェアにしても、リトゥイートにしても、関係性なんです。

今回の一件でも、ブログのネタになるし、楽しそうだし、みんな喜んでくれそうだなぁ〜って思ってやったこと。

楽しんで、売上アップするなんて最高でしょ?

もし、ボクがあなたのお店のSNS担当だったら?

そう考えるとなかなかバカにできないよね。今回の一件は。

ちょっと生意気言ってゴメンナサイ。

ではではまた。