シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自分がされて嬉しい事は、友達(お客さま)にもしてあげたいって、ココロから思った件

もう随分前の事のように感じるけど、あの秘密裏に行われた高菜騒動(笑)。

実はまだまだ話題が尽きないんです。

1日の内何度か高菜の事で「タグ付け」のお知らせがきます。もはやボクの手を離れたところで、いろんな広がりをしてるように思われます。

何のこと?って方はこちらのブログをどうぞ。

自業自得とはこのことです。

先日ご紹介した尾道の美穂さん(@mototani_miho)は、アレンジメニューとしてVol.2のブログを書いてくれました。

胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol.2 ごはん編

見ました?

ハンパないでしょ!

写真も上手だし、なによりご自分でおいしそうに食べてるんだろうなぁ〜って予想すらできちゃう(笑)。

更にこの美穂さんがお友達におすそ分けしてくれたらしく、そのお友達からも喜びのコメントも見られました。

美穂さん、ホントにありがとう。

全国の隠れた名品を扱うお店の方は、美穂さんにご紹介してもらうのっていう手段もアリですぞ。

更にガタニイからはこんな感動のブログの報告を受けました。

感動は行動によって引き起こる!!とっても驚きの1日でした!

ガタニイの動物病院の看護師をしてるアキーコ(@akiko_pug)も秘密裏に高菜を入手したひとり。その高菜を惜しくも入手できなかったとあるツイ友さん(笑)との心あたたまるお話。更にはSNSを使って関係性を築く重要性にまで及ぶ内容。

高菜を送っただけなのに、こんなお話まで生まれるなんて。

ベルさん、なんて優しいんだ。。。

そして更に。

昨日こんな葉書が来ました。

12294863_922436197841170_1432845379523529431_n

ちょっとご紹介しますね。

友理のまささんへ

はじめまして。この度は、たかーなを購入させていただいて、ありがとうございました。お友達でもなんでもないのにすいません。Facebookで友達が毎日いいねしてくれていて、いつも、あー、このまささんの高菜食べたいな〜。てか、ちゃんぽんも食べたいな〜。いいな〜…..と常々思ってたところで、まさかのチャンス到来。図々しく注文させていただきました。

ごはん!TTKG!おにぎり!!
「うんまーー!!!」でございました。

(中略)

オコメンさんにも感謝です。日々授乳に追われ寝不足な主婦が、貴重な体験をさせていただきました。お店頑張って下さい!

あ、鍋ふってる動画カッコよかったです!!

ご本人の許可もらってないけど、いいかな?
とにかく感動です。

こちらこそ、ありがとうございます!

(このお手紙を書いて下さったあなた。Facebookでお友達になって下さい。一応メッセージしたんですけど、気づいてないかな?)

送った際には、オコメンが丁寧にお手紙添えてくれて、それにボクも1枚お手紙を書いて加えてもらったんだけど、そのオコメンとボクの手紙も各地で喜んでくれた方が多かったみたい。

でも、まさかこんなお手紙でお礼のお返事を頂くなんて思ってもみなかった。

こうして高菜を秘密裏に送った事、ある意味強行だったんだけど、ホントにやって良かったと思える。

そして、各地で喜びの投稿をしてもらったり、感動のブログを書いてもらったり、手書きのお礼のお手紙を頂いたり、ホントに考えられないくらい嬉しい事をして頂いた事で、ボクの中で確実に化学反応が起きていて、自分が受けた嬉しい事は、友達にもしてあげたら絶対喜んでくれるハズ!って思える様になってます。

この化学反応は、デカい。

そう思える自分がちょっと嬉しい。

これからも、繋がるみなさんとより良い関係性を築いて行きたい。

フツフツとそう願っています。

ではではまた。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

このキャンペーンも関係性の賜物!

要チェック!

房総コラボキャンペーン2016

Facebookページはこちら→ https://www.facebook.com/bosokorabo

Twitterはこちら→ https://twitter.com/bosokorabo

開催日時:2016年3月〜4月(予定)