シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

友理の高菜アレンジまとめ [麺編]

パン編
おつまみ・おかず編

大変、好評です。

友理の高菜をご購入の皆さんが、試行錯誤して考えてくれたアレンジ料理を集めてご紹介しております。正直、高菜だけでこんなにたくさんの記事を書くとは思いませんでした(笑)。

でも、どんどん出てくるおいしそうな高菜のアレンジ料理。

ホント皆さん、素晴らしいっす!

素晴らしいので、ご紹介しないワケにはイカないっす!

ホントみんな助かりますっ!

と、いうことで….

では、今回は「麺類」へのアレンジ。

もともと九州ラーメンのトッピングとして有名な高菜。

九州ラーメン以外の麺類には合うのでしょうか?

ではイキます。

12307504_1710180759213379_5678197991536613950_o

最初はカンタンに。

ご家庭で作ったソース焼きそばに友理の高菜をそのままON!

お休みの日の朝からイッたという木暮さん。ソースの中でも高菜の存在感アリアリだそうです。

次!

パスタ!

12279208_568475859972352_8940604574857387187_n

ちょっとわかりづらいけど「イカ明太クリームパスタ」。

その上に高菜をON!

コレは食べてみたーーーーーい!

イカも明太もクリームも高菜もみんな大好き食材ばっかり!絶対おいしいに決まってます(笑)。

温かくても、冷製でも、どっちでもおいしそう。

ジュルリ。。。

作ってくれた松井 愛ちゃん。はやくまた買いに来てね。

次!

さて、年末、年の暮れ…..といえば?

そう。

そばです。

そばにも合うんですって奥さん!

DSC08427_1280

コレは何度もご紹介してます尾道の美穂さんのアレンジ。

<詳しくはこちらを見て下さいね>

いつもボクが食べる年越しそばよりは、随分シャレオツだけど、しゃぶしゃぶした豚肉、長ねぎ、辛味大根のおろし、そして友理の高菜。

確かに箸が止まらなそう。

たまにはこんなシャレオツ年越しそばもいいかもね。

次!

最後もやっぱり尾道の美穂さんのブログをご紹介します。

高菜編のラストをパスタで締めてくれました。

胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol.4 パスタ編

「九州ラーメン友理」の名前が入ったブログのタイトルをVol.4まで書いてくれちゃうなんて、ハンパない!

見てくれました?

見てないでしょ?

そんなあなたにはこの写真。

DSC08745_1280_1280

美穂さんが考えてくれた高菜のパスタにはこのちりめんが使われてます。

高菜とちりめん..パスタ…ドンナダロ?

って思ったでしょ?

だからやっぱり美穂さんのブログを見て下さいね。

(ちりめん画像クリックでブログに飛びます)

このパスタはホントおいしそう。

「五右衛門」とかでメニューにあっても良さそうなクオリティですよね。

前回も書いたけど、誰か出版業界の方、美穂さんにレシピ本どうです?

さて、麺編は以上。

今回は出なかったけど、うどんにも当然よさそうですよね。焼きうどんでもいいなぁ。。。

お友達の皆さんのチカラで書き上げたこの高菜まとめシリーズもいよいよ一旦終わりです。

あ、いやあと1回できるな。

うん、あと1記事書きます。
そうだそうだ、これがあった(笑)。

次回はなんとコレ!「プロ編」

プロ、いわゆるお店をやってる方が友理の高菜を使ってみた投稿をまとめてみますね。

プロはみんなお茶目ですw

では、また。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

房総エリアのプロが集まるキャンペーンやります!

房総コラボキャンペーン2016

Facebookページはこちら→ https://www.facebook.com/bosokorabo

Twitterはこちら→ https://twitter.com/bosokorabo

開催日時:2016年3月〜4月(予定)