シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年の営業スタートしました!

新年の営業スタートということで。

1936671_939263082825148_759173319197228324_n

新しい靴下(5本指)

新しいタオル(頭用)

新しいユニホーム(そろそろ作り替えしたいな)

を身につけ。

1934878_939263109491812_3630596698021892926_n

新しい靴(厨房用@ミドリ安全 サイズは27.0cmです。)を履き。

6841_939263092825147_6236019639168298038_n

曲がっていたお玉ちゃんを2本新品に。

身に付けるもの、使う道具(一部)を新品にして、気分一新営業スタートしました!


新品を身につける願掛けの おかげなのか!?店頭には開店前から大行列。

11:30の開店のどさくさに紛れてツイートしたけど、まさかこのまま閉店の17:00を過ぎてもスマホを触れないとは。

このまま時は過ぎ。

ノンストップのまま最後のオーダーの調理が終わったのは17:30.

10277507_939263142825142_4904715430453445601_n

17:00閉店なのに17:30.

皿うどん4つのお持ち帰りでした。

でもホントは17:00にお渡しの予定だったのに、混みすぎておまたせしちゃいました。

11:30スタートから17:30終了。

6時間ぶっ通し。

いや〜さすがに疲れました。

例年ならラーメンが多いんですけど、今日はちゃんぽんや皿うどんが多かった。

確か昨年のお正月も皿うどんが多かったんだよね。

お正月=ラーメンのご注文が多い。って定説が変わって来たのかもしれません。

ということで、2016年初日の営業を終えての感想でした。

でも、お正月のイベントが各地で開催されてる中、友理にお食事に来てくれるなんてホントありがたいです。

今年も1年ヨロシクお願いします!

ではではまた。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

このキャンペーンも大盛況になるといいな。

房総コラボキャンペーン2016

Facebookページはこちら→ https://www.facebook.com/bosokorabo

Twitterはこちら→ https://twitter.com/bosokorabo

開催日時:2016年3月〜4月(予定)