さて、ボクも顔を丸出ししてSNSにアップしていると、結構顔を認識している方も増えてきているようで、SNS上はもちろんのこと、ご来店のお客さまも「ホラ、あれがまささんだよ。」なんて声を聞いたり、指を差されたりすることも多くなりました。
顔を覚えてもらえる。
ご商売をされている方は、どっちがいいのでしょうか?
「オンとオフを分ける」という方も大勢いらっしゃるのは確かです。でも、ボクは断然顔を覚えてもらった方が嬉しく思います。例え休みの日でもお客さまにお会いしたら嬉しいですもんね。
そして、ボクみたいに(ちょっとだけ)コワオモテでも、堂々と顔を出していると印象深く残る様で、それがかえって記憶に残るってこともあるかもしれません。
先日も、北海道でんき屋さんのヨメの忍さんから嬉しいPOPが届いたばっかりですが、
チョーゼツ嬉しかった。。。
先日、同じく北海道からまたまた贈りものが届きました。
誰から?
それはそう北の刺客。
札幌の
俺のらーめんこうたのサキーコから。
確かFacebookでのコメントのやり取りだったと思う。
ホントにやってくれたんだね。
しかも、めっちゃ似てる(笑)。
ラミネートまでしてくれてるし。
サキーコありがたく使わせてもらうね。
(実は他にもあるんだけど、それは別の記事で)
しかし、
忍さんにしろ、サキーコにしろ、
北海道は手書きPOPの聖地かYO!
そういえば書きながらおもい出したけど、以前から似顔絵を書いてもらったことあったなぁ〜って事を思い出したので、POP作成にも使えるかもしれないし、なかなか見つからないこのブログのシメの言葉に変えて、過去に頂いた「ボクの似顔絵」を列挙したいと思います。
まずはガタニイのウチコ氏。
ケーキを注文する度にお手紙の裏にそっと似顔絵を書いてくれます。
どうみてもラテン系だよね(笑)。
ムーチョ・グラシアス!
次も同じくウチコ氏。チョコロールケーキの時かな?
勝手にリベンジしてるんだけど(笑)、完全に「はなさかじいさん」だよーーー!
でも、まだカッコイイ方です。
ウチコ氏の助手でおなじみの「まるさん」も繋がってないのに書いてくれました。
まるさん!
コラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
これじゃ、撃たれて最初に海に落ちる海賊だよーーー!
でもね。
ツッコミどころがあるだけマシです。そこら辺さすがウチコ氏の助手です。
どこをどうツッコんでいいのかわからない中途半端なのが一番ダメ。
そんな中途半端な例がこちら。
お。おん。。。。。
野球帽?(笑)
シズーカ!もうちょっと頑張ろう。もうちょっと飛び抜けよう!
でも、書いてくれてありがとう。
みんな書いてくれてありがとうございます!
やっぱり
忍さんとサキーコの似顔絵だけ、友理店内で使わせてイタダキマス!
以上です。
あ、ボクの似顔絵書いてくれたら友理店内で使わせてもらうかもです!
ひっそり募集しちゃお♡
ではではまた。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
このキャンペーンでも、お店のヒトの顔を覚えて欲しいな。
いよいよ始まるぞーー!
房総コラボキャンペーン2016
Facebookページはこちら→ https://www.facebook.com/bosokorabo
Twitterはこちら→ https://twitter.com/bosokorabo
開催日時:2016年3月25日〜4月25日
ウラケンによる懇親の友理レポート!
ウラにゅ〜【連載】「千葉県の本当に旨いラーメン屋を探す旅その②」九州ラーメン友理編