そろそろ梅雨入りかも〜って思うものの、晴れてると空気はサラサラしてて、とても心地良い季節なう。ですよね。
こんな季節は、結構食欲出てくる傾向みたいです。なんとなく1回のご注文品目数が多い気がします。
と、いうことで!
今月もまとめさせてイタダキマス!
九州ラーメン友理の公式各種SNSアカウントで、毎週金曜日にお届けしている
おいしそうな写真イタダキましたーー!
友理にご来店のお客さまによる投稿写真の中から、これは!!という秀逸な写真をご紹介しております。それで、この人気コーナーに登場した写真をまとめてご紹介します。
さてさて、今回は2016年5月編。5月は金曜日が4回あったので4回分。
なので4枚イキます!
❏5月6日
個人的には好きな写真。
皿うどん太麺が手前と奥で2つ並ぶ構図ってあんまりないですもん。そしてこの湯気!めちゃめちゃ臨場感溢れるでしょ?「このあんかけめっちゃ熱いんだろうなぁ〜」って感じさせてくれます。
確かこの日はお父さんと来てくれた日でしたよね?Miura Sachioさん、いつもありがとうございます!弓道頑張ってね。
❏5月13日
第2金曜日もボクサイド。
目を惹いたのはちゃんぽんのフォルム。キレイな「富士山型」してるでしょ?目指すはこのフォルムなんです。目の前にお届けした時に「うわぁ〜」って驚いたり、喜んだり、目を丸くしたり、あの表情を一瞬でもいいから見たいんですよね。
どどーーんって迫力はあるけど、ただただ盛ってるだけのお店もあるけど、ボクはやっぱりキレイに富士山型に盛り付けてお出ししたいんです。だって、日本人だもの。
このキレイな1枚は、最近忙しくてなかなか来れてない柴田 剛さん。柴田さんのおかげでバイカーのお客さまが増えました。ホント感謝です!ありがとうございます!
❏5月20日
めちゃめちゃシンプルで、逆に目を惹いた1枚。
「はい、ギョーザお待たせでーーす!」
って、今まさに社長が持ってきたみたいでしょ?(笑)。微妙に不揃いなのが友理っぽい(苦笑)
このシンプルだけど、とってもおいしそうな写真を撮ってくれたのは木暮 泰輔さん。最近は皿うどん太麺にハマってるんですよね。今度は皿うどん太麺のおいしそうな写真にチャレンジ!
ありがとうございます!
❏5月27日
これはスゲーな!
フレームいっぱい、すき間を埋めるようにラーメンを寄せて撮ってくれました。この迫力で5月おいしそうな写真1番の「いいね!」獲得。圧巻ですもんね。最近ラーメン食べたい病が発症してるまささんは、たぶんこの写真を見てからだと思うのです(笑)。
この写真は、お友達同士で食べに来てくれた松本 佳代さんの1枚。1番奥は大盛だね。誰だろ?(笑)。
以上、4枚。
今月も無事まとめる事ができました!
今月は「迫力」がある写真多めでしたね。
迫力ある写真は、やはり多くの共感を呼びます。お友達からの反応があると嬉しいですもんね。
あ、迫力ある写真を撮るにはポイントが2つ。
1.低い位置から。
2.できるだけ寄って。
この2つを気にするだけで、とっても迫力が出ます。是非試してみてね。
さて、そろそろシメに入りますよ(笑)。
友理のSNS活動は、お客さまのSNS活動によって支えられています。
いつも感謝でいっぱいです。
多くの友理ファンの方に楽しんでもらえる発信をしていきますので、今後ともどうぞヨロシクお願いします!
また、このまとめにご採用の際には、ブログやWEBサイトをお持ちの方はリンクを貼らせてもらいますので、ご商売されてる方の投稿は大歓迎です!
では、おいしそうな写真まとめ、次回は2016年6月分。
お楽しみに♡
◀お願い▶
ご来店のお客さまが投稿してくれた写真を全てチェックしたいのですが、投稿に埋もれてしまって探すことができない場合があります。もしよかったら「まささんをタグ付け」して投稿して頂けると
助かります!
※まだまささんと友達になってなくて、タグ付けできない方は、「タグ付けしたいので、友達になって下さい」とメッセージの上、リクエスト下さい。
※メッセージ無しの友達リクエストはスルーしてます。だって、友達になってもお店でご挨拶できないですもん。
(この記事下の、「この記事を書いた人をフォローしてみる」から入って下さい)
どんな写真がでてくるか、いつも楽しみです!
ではではまた。