まずはお菓子系。
キットカットのチョコミント(頂き物)
カントリーマウムのチョコミント。(頂き物)
DARSのミント。(頂き物)
ミント感はDARSが1番強かったな。
次はアイス。
これは自分で買った(笑)。
アイス買うのは、ほとんど隣のセブンイレブン。最近のお気に入りは、ちょっとお高いこれ。(でも、頂き物w)
でも、コンビニというのは商品のサイクルが早いので、ウワサによるとセブンイレブンでは、チョコミントの取り扱いが終了したのらしい….他のコンビニかスーパーを探さないとね。
さて、ミントっていうかチョコミントが大好きなんですけどね、そりゃ毎日毎日食べたいんですよ。でも、ほらわかるでしょ?毎日毎日アイス食べたら超罪悪感にさいなまれるでしょ?
と、いうことで最近はコレにハマっています。
生ミント!
これは、以前友人でらーめん愛彩流の店主ヒデジからもらった苗を、パートのおばちゃんにおまかせしてたらワサワサと育っていたのです。
最初はこんなに小さかった。
このミントを適度に切って。
いつも飲んでるお水のペットボトルに投入。
もうこの時点でミントのいい香りがぁ〜
営業前の朝10:00頃にミントを投入して、約2時間程度冷蔵庫に入れてた水をコップに注いで。。。。。。
飲んで見るとーーーーー
ナニコレ!
おどろきの爽やかさ。
味は変わらないです。むしろ変わらないでいい。
飲んでみると、のどの奥からミントの香りがスーーッとしてきます。
そして飲み終わると、自分の吐く息がミントの香りでとっても心地よく、更に吸い込む空気が冷たく感じます。
こりゃぁ良い!
ホラ、ご存知飲食店の厨房って暑いでしょ?でもだからって冷たい飲み物ばかり飲んでると今度はカラダが冷えすぎてしまって体調を崩しやすくなります。(もちろん人それぞれですよ)
ボクはいつも朝冷蔵庫で冷やして置いただけで、後は厨房に放置。段々とぬるくなるお水をのんでいます。それでも十分満足。たまに冷たいお水を飲みたくなるけど、ひと口飲めば大丈夫。
そのぬるくなったお水でもクールで爽やかにしてくれる。生のミント。
久々にボクの中でのヒットです。
あのミントをもう少し摘んで、鍋やヤカンで煮だしたらミントティーになるんだろうな。
ということで、まささんの最近のミント事情でした。
ではでは~。オチなんかないよーーー