お風呂でカラダ洗うのも、アタマ洗うのも、シャボン玉石けん、もちろん洗顔も。
「1つの石けんで、カラダ丸ごと洗う」と決めてから1年が経ちました。
シャボン玉石けん公式WEBサイト
それまでは、多くの方と同じ。ボディーソープ、シャンプー、たまにリンス。またはリンスインシャンプー、そして洗顔フォームを使ってました。
こんなにたくさん使っていたのに、この1年シャボン玉石けん1つにまとめてみた。
キッカケはこのブログを読んでから。
ブランドとは「信頼」である – シャボン玉石けん
尊敬する藤村先生の記事。(絶対読んでね)
この記事を読んで、昔から名前だけは知ってたブランド「シャボン玉石けん」が、無添加の石けんであることを知り、無添加であることの利点、そしてそれを10年も愛用してる藤村先生は抜け毛が減っていて、フサフサであることも知った。(って会ったことないけどね)
「無添加」
「抜け毛減る」
「石けん1つで丸ごと洗う」
「藤村先生が言ってるのだから」
こんだけキーワード並べたら、買うに決まってるでしょ!ってことで買ったのが1年前。
12個入りの石けんがラスト1個ってことで、1年使った事に気が付きました。
もう購入はカンタン♫
1.スマホでAmazonのアプリを立ち上げて
2.上の方の検索窓[なにをお探しですか?]の右のカメラマークをタップ。
3.欲しい商品のバーコードをかざすと。。。。。
すぐに商品ページにたどり着いて…..(画像クリックでAmazonページに飛びます)
¥2,000以上で送料無料なんだ〜ってことで2箱購入してポチリ!ってしたら。
4.到着です。
便利な時代です。ホント。
それでね。シャボン玉石けん。
1年使ってどうだったか?ってことですよね?(あ、でも2箱も買ったってことは良かったからなんですけどね)
1.安い
12個入りの箱が1年で使い切るってことは1ヶ月石けん1個。上記のAmazonの計算だと1個当たり¥123-ということに。1ヶ月間¥123-でアタマからカラダ、顔まで全部洗っちゃうんだからとっても経済的ですよね。
あ、でもこの石けんを使ってたのは家の中でボクがメインで、子どもたちはカラダ洗うのに使ってたかな。
2.意外にもキメの細かい泡
今まで使ってたボディーソープよりもキメの細かい泡にホントにビックリ。石けんって勝手に粒子が粗いって決めつけてませんでした?
3.アタマから洗顔へ
手の上で泡を作って、その泡をアタマへ。そのまま髪の毛をマッサージするように洗って、その泡を使ってそのまま顔を洗う。(女性には無理かなww)
なんという合理性!効率的!
効率が良くて、パフォーマンスが良いものには惹かれてしまいます。
4.抜け毛が減った(気がする)
あ、でも妻も同意見。なんとなーくなんとなーくですけど、抜け毛が減った気がします。
洗い心地は最初はゴワゴワしてたけど、すぐに慣れて、慣れたころにはビックリするほどサラサラになります。
5.乾燥肌が治った
もしかしたらコレが1番良かった効果かも。
風呂あがりには、手にハンドクリームを塗って、そのまま顔にもハンドクリームを塗って乾燥に備えていたんです。場合によっては脇腹とかにも(笑)。
クリームを塗らないと、乾燥で顔の皮膚がカチカチ。そして冬には痒かったり。。。。
そんな悩ましい乾燥肌がほぼほぼ気にならない。そしてもはやハンドクリームは使っていない。
やはり無添加のおかげでしょうか?
こんな感じで、とにかくボクにとっては、もはや離し難い存在となったシャボン玉石けん。おそらくこれからも使い続けるでしょう。
信頼を裏切らない製品
信頼をおける人からの紹介
この2点についてだけでも、ボクたち商売人にはとっても勉強になるものです。
ではでは。