シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

目の前のお客さまにもっともっと……

以前開催した「房総コラボキャンペーン」の際に知り合った「真ちゃん」こと、日下部 真治(くさかべ しんじ)くんの理容店「Glead Hair」(グリードヘアー@木更津)に行ってきました。

ボクの友人たちが続々と行ってて、口を揃えてサイコーーー!と評価する床屋さんです。

今回のブログはこのGlead Hairに行って考えていたことを書きます。

この椅子は最高だった。

12376141_1633735153546251_8381915255418421341_n

で、どうだったのか?

確実にワンランク上です。

確実にワンランク上感を醸しだしています。

外観・内装・待ち合い・椅子・小物・シャンプーもたぶん…

従来の床屋さんの概念(ボクの中でのね)を遥かに超えています。

13873019_1061507913933997_6193560690216543511_n

建物正面(インカメ中)

正直、ボクたち素人にはカット技術の上手い下手はあんまりよくわかんない。行くところ大体、上手にカットしてくれます。(稀にやべー時はあるけどね)ということは、カット技術の上手い下手って既にスペックであって、期待値の範囲内となるのかもしれない。

上手にカットできて当然みたいなね。無意識にそう思ってるんです、きっと。

そんな期待値を超えるべく、極上の癒やし時間を体験してもらいたいという真ちゃんの想いが、椅子のすわり心地だったり、木目調の統一感のある内装、小物類に現れているなぁって感じられます。

更にカット以外の技術の取得にも努力を惜しまない。

13645302_1061507823934006_6553507072951579264_n

極上ヘッドスパ。

奥さんのアツコさんにやってもらいました(最高♡)

このヘッドスパも、真ちゃんとアツコさんのご夫婦二人で、技術習得の為の講習に通い、試験を受けて、合格し認定されているれっきとした技術のあるヘッドスパ。美容室でも同様の技術免許を持ってるお店があるけど、床屋さんでこんなヘッドスパを体験できるなんて思ってもみなかった。

ヘッドスパもしてくれて、更に床屋さんの特徴とも言える「顔剃り」もしてくれるなんて最高だね。ヘッドスパしてくれる美容室はあるけど、美容室で顔剃りはしてくれないでしょ?

男性専用だから堅苦しくないし、周りの目を気にすることもない。それでいて、ワンランク上の極上体験。

もはや「安い・速い」の時代じゃないね。

もちろん需要はあるだろうけど、それだけじゃない特別な要素を求めてる人ってたくさんいる気がします。

誰がカットしてくれて、誰がヘッドスパしてくれて、誰がお店の雰囲気作りをしてるのか?

とにかく、目の前のお客さまにもっとリラックスしてもらいたい、もっと癒やされてもらいたい、もっと楽しんでもらいたい!という、真ちゃんの回転率無視のお店作りの姿勢は、確実に選ばれる要素。

別の業界ながらにいろいろと勉強になるし、考えさせられるものでした。

13627046_1061507857267336_8666875079032598410_n

ボクが来るというので用意したらしいハリウッドスター渡辺謙さんのお面(笑)。こういうところもお茶目(笑) 似てんの?

今後展開するらしいアツコさんも毎日使っているという「石鹸」も興味津々。

13626337_1061507873934001_780358434323038957_n

こだわりの手作り天然成分の石鹸とのこと。ボクも石鹸ユーザーとして気になる。気になる方は「Glead Hair」か「まささん」にお問い合わせ下さい(笑)

こういった展開ももちろん、お客さまのことを考えてのことでしょう。

13776036_1061507807267341_2169248233098927987_n

なんだかんだ仲良しな夫婦だね。

連日予約がいっぱいというのがわかる気がします。

SNSでの発信はまだまだ勉強中で、模索中みたいなので、徐々にこちらも極上になっていくでしょう(←プレッシャーww)

Glead Hair Facebookページ

Glead Hair 公式WEBサイト

異業種の友人からの発信や頑張ってる姿は、とても勉強になるし刺激になります。自分に置き換えてみたら….って考えるキッカケを与えてくれます。

日下部夫妻の仕事ぶりを見ながら考えてたことはこんな感じです。

ではでは〜