シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ギョーザをちょっとオシャレに食べる。

#木曜日はギョーザの日 !(ハッシュタグあります)

そんな日もあってもいいかなぁ〜って思って、とりあえず毎週木曜日にギョーザの写真をインスタとツイッターにアップしてたら、何人かホントに木曜日にギョーザを食べたという報告を頂く様になってなんだか嬉しい今日このごろです。

でも、ギョーザって食べると元気になるので、週末がお休みの一般の方は、木曜日くらいにギョーザを食べるとラストスパートへの後押しになりそうですよね。

ってことは置いといて。

イキナリですが。。。。

キューピーテイスティドレッシングシリーズ

イタリアン!

13873078_1065850080166447_4922662559087105950_n

ボクはこのドレッシングが大好きでして。

どれくらい好きかというと、普通にサラダにかけた後に、お皿の底に溜まったこのドレッシング残りを、ごはんにかけて食べるくらい好きなのです。

さて、このイタリアンドレッシング。。。。

ギョーザにも合うということをご存知だろうか?

ギョーザに限らず、唐揚げ、コロッケ、トンカツなどの揚げ物、ステーキ、焼肉などの肉そのもの、はたまた白身魚の塩焼きなどにも相性はバツグンなのです。

このドレッシングを使った簡単、且つ、チョーゼツおいしいレシピをご紹介します。

せっかくギョーザが売るほどあるので、ひとつだけギョーザとイタリアンドレッシングを使ったレシピをご紹介しますね。

コレがね。夏にサイコーーー!

ではいきます。

①まずはサラダを用意します。

13879302_1065850093499779_3732996699579518931_n

ま、最近はスーパーに行くと野菜売り場に、既にカットしていろいろなお野菜をミックスして袋詰めしてある商品がたくさんありますよね。この中からお好きな種類のカット野菜を買うのもひとつの提案です。

もちろん、ご家庭の冷蔵庫に残ってるお野菜でお好きなサラダを作るのもOK!

13935012_1065850106833111_8667955953387389891_n

↑ ボクはせっかくなのでイタリアンっぽい野菜をセレクト。

②次は、ギョーザを焼きます。

13934745_1065850116833110_5287933048987590829_n

ご家庭でギョーザを焼くコツは、また今度書こうかな?

コレは友理のギョーザを生でお持ち帰りして、フライパンで焼きました。

サラダとギョーザを用意したらいよいよクライマックスです。

③サラダの上にギョーザをのせます。

13879297_1065850130166442_303855334155473743_n

↑ こんな感じね。オサレだねww

④イタリアンドレッシングをかける。

13920583_1065850140166441_2805115617673939404_n

ここで要注意!

13906647_1065850146833107_2845786998015732303_n

ドレッシングはしっかりと振って下さい。

油と酢が分離してるので、よぉ〜く振って容器の中で「乳化」(少しにごらせます)しておくと、具材はもちろん味もまんべんなくサラダに伝わります。

13902783_1065850176833104_5450749834873523263_n

↑ 豪快にドバドバいこう!

⑤おはしと飲み物を用意して食べます。

13892002_1065850196833102_2873658606043481607_n

↑ サラダなのにビールにも合う!だってギョーザあるから(笑)

13882515_1065850216833100_2452633386750170470_n

↑ ギョーザと野菜を豪快に一緒に食べるのがいい!

⑥以上 (笑)

これだけでもしっかりとした食事にもなるし、ビールにもバッチリ。白ワインが合いそうですね。

もちろんごはんとも相性バツグンです。

って、サラダにギョーザのせただけやーーーーーーーーん!

コレ誰でもできるやーーーーーーーーん!(笑)

そう!とっても簡単。

だから是非やって欲しい。

特に夏はサッパリと食べられるし、でもギョーザそのものだからギョーザ食べた気にもなる。一緒に野菜も食べてるからヘルシー感もあるでしょ?

と、いうことで…..

ボクの大好きなキューピーのイタリアンドレッシングでギョーザをオシャレに食べてみたレポートでした。

是非やってね〜。

生のギョーザを友理でお持ち帰りして、ご家庭でやってね〜。

イタリアンドレッシングじゃなくてもいいよ〜www

キューピーじゃなくてもいいよ〜(笑)。

おいしいドレッシングの組み合わせ発見したら教えてね〜。

あ、ちなみに友人の三浦ひでじのお店「ら〜めん愛彩流」では、経営会社が農園を運営してる関係で、自社農場で採れた野菜を使って作ったオリジナルのドレッシングをギョーザに付けて食べてねって提案してくれます。

13103455_1005466466204809_2084925295747642780_n

↑ こんな感じ。

バジルのドレッシングとトマトのドレッシングの2種類。愛彩流のハーブギョーザもおいしいだよね。ボクはバジルドレッシング付けて食べるのが好き。

前にも書いたけど、野菜を育てていて、加工もできるって大きいよね。そしてラーメン屋さんにしてはめずらしい。

もし家で作るのがめんどくさい方は、ひでじのお店「ら〜めん愛彩流」に行ってギョーザをドレッシングで食べて下さいね。ちょっと遠いけどwww

本日はここまでーーーーーー!

ではでは。