シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

木更津トライアスロンに出場した友人たちが堂々3位でした!

タイトルで結果を言うという(笑)。

先日もブログに書きましたが、(このブログです→応援したい人たちがいます。

彼らやってくれました。

14102249_1084790758272379_6603470065059115208_n

↑ 左から、ランの真ちゃん、スイムのヒデジ、そして目がうるうるのバイクのハマちゃん。

マジでビックリ!

なんと3位!

(タイトルで言ってるって!ww)

正直、応援してはましたけどね、ケガだけはして欲しくないでしょ?だから、良くて「完走」、途中リタイアしたって全然問題ないって思ってたのに3位、銅メダルとは!

26チーム中3位ですから、スゴイことです。

心からおめでとうを言いたい。

それで今回、Facebookのイベントページ(おっさん達の”ソコヂカラ”「房コラ2016トライアスロン部を応援しよう!)を立ち上げて、大会までの3人の練習風景から、本人たちの思い、そして大会当日の実況中継までを関係者に投稿してもらいました。

14067724_1084866708264784_7520560244760627092_n

↑ イベントページを立ち上げるまでのやりとり。

共通の友達がFacebookで繋がってるのが多いのでFacebookのイベントページにして大正解。

FacebookページやFacebookグループでもよかったんだけど、イベントの方が終わったら終わりだし、終わるまではページやグループとほぼ同様の機能なので、ゆるい枠でコミュニティを形成することができる。コミュニティができれば徐々に徐々に興味を持ってくれる人が増えるんじゃないかなぁ〜?って考えたんです。

イベントページ内での臨場感溢れる ”実況中継” に、ボクも厨房で調理しながらもアツい想いが込み上げてきました。

見れなかった人たちの為に、ボクが印象深かった場面をいくつかご紹介します。

(上記のイベントページに行くと、動画も見れるので是非遡って見て下さいね)

全て動画からのスクショです。

14117762_1084790688272386_3605225547559034335_n

バックを小脇に抱え主婦感満載でレース前の様子を伝えてくれた佳代さん。さすが木更津の名所「赤い橋」をバックに入れ込む辺りに並々ならぬ意気込みを感じます。

14067537_1084790698272385_7990912515877891909_n

スイムのヒデジが「思いも寄らず」6位で海から上がって来たので、興奮のあまり撮影しながら実況中継する篤子さん。

14184322_1084790724939049_5911333784431890551_n

オリンピックの時のTV局の女子アナばりにレポートをしてくれる由紀子さんと佳代さん。

14055138_1084790718272383_5486681481293114846_n

いやいや、そのマイクは声拾わないから!(笑)

お揃いのTシャツまで着込んで、応援隊の皆さんはホント頑張ってくれました。なにより楽しそうに、そして感動しながら実況中継してくれてるので、見ているこちらにも楽しさや、感動がダイレクトに伝わります。

それにしても、みんな撮影が上手。そして投稿も素早かった。房総エリアはSNSの先進地域かもしれないね。

今回、応援隊のみなさんによって、トライアスロンの実況中継をSNS(今回はFacebook)を使ってやってくれたことで、多くの皆さんに臨場感、ライブ感を伝えることができた。これって、これからいろんな場面でもっと使えそうだよね。

いろんなイベントではもちろん、大きなイベントじゃなくてもいい、各個人店でもお仕事の様子などをライブレポートするのっていいかもしれないなぁ。

そんな発見までもさせてくれた、今回の木更津トライアスロン。

今回3位だから、まだ上があるね。

また来年期待してます!

楽しい時間をありがとう。

ではでは〜。