ほぼほぼ毎日店内のブラックボードにちょこちょこと書いております。
それを毎日11:30の開店前の5分前、11:25にツイートしております。
まぁ、どうってことない内容です。
もしかしたらお役に立てるかもしれないことや、ちょっとしたお知らせ。「あ、そうなんだぁ〜」ってリアクションが見られたらボクは満足。
それと、もうひとつ目的があって、ボクの目視でお客さまのリアクションを観察することの他に、Twitterでの反応を加味して、おおむね好評だなぁ〜って感じた内容は、常設のPOPにしようと考えてます。紙に書いてラミネートしてね。
だから、反応が良かろうが、悪かろうが、ウケようが、ウケまいが、一喜一憂せずに日々実験だと思ってやってます。SNSの投稿もいつも実験だと思ってるから、アナログでも同じですね。
ってことで、ずらーーーっと行きますよ。
ボクのツイートから埋め込むので、画像をタップするとボクのツイートに飛びます。よかったらついでにフォローしてね。ちなみにこちらです。(@masa_9ramenyuri)
素朴なギモン
「ちゃんぽんや皿うどんにもトッピングできるの?」基本的にお席にお持ちするまでに落ちないならOKなんですが、表の様に決めております。
ご参考までに。
では、開店します!#友理 #開店 pic.twitter.com/exV2W92AMG— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2016年9月30日
ご家族・お友達・職場などなど…大勢でワイワイ食べるのにモッテコイの #皿うどん大皿 は、お客さまの方で大きめのお皿(直径30cm以上)をご用意下さると、お持ち帰り可能です!最近、人気です!
では、開店します!#友理 #開店 pic.twitter.com/V4aD3K4YbU— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2016年10月1日
ギョーザは焼くだけだけど、案外時間がかかります。
先にお召… https://t.co/yY6y84dZzW pic.twitter.com/kUOVVkOKxW— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2016年10月5日
3連休のど真ん中くらい、ラーメン屋でビール飲ませてあげて下さい!ってどこから目線かわかりませんが、もしビール飲むならおつまみは、こんな感じがオススメです(笑)高菜人気です。
はーい、では、開店します!#友理 #開店 pic.twitter.com/5PiMessU1p— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2016年10月9日
お知らせしないと案外知って頂けない事のひとつだと思います。
どーしてもおウチで友理のラーメンやちゃんぽんを食べたい!って方は、どんぶりやお鍋などなどをお持ち下されば、お持ち帰りできます。機会があったら是非。
さて、開店します! pic.twitter.com/quDLNio2DV— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2016年10月10日
ちゃんぽんは、元々中国からの留学生たちに安い食材でお腹いっぱいになってもらおうと、考え出されたもの。なので、お腹いっぱいになって正解。そこに罪悪感はいりません(笑)
では、水曜日、開店します!#友理 #開店 pic.twitter.com/MTYvabMiSu— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2016年10月12日
友理のギョーザは風邪に効きます!
にんにく・豚肉、玉ねぎ・豚肉の組み合わせが最高になんです。玉ねぎが大量に使われてるので、甘みがあるのも特徴。
予防にもいいよ。
はい、開店します!#友理 #開店 pic.twitter.com/mbdIoqq2M2— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2016年10月13日
友理のホルモンを「生」でお持ち帰りすると、お好きな時間にお好きな量を焼いて食べる事が出来ます。更に、いろいろアレンジして楽しむ事もできます。やってる人は既にやっているのです。賞味期限は、冷蔵で3日。お試しあれ!
はい、開店します! pic.twitter.com/YEC1OmerAJ— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2016年10月14日
.#天気がいいと腹が減る。これは真理です。
実際、腹持ちのいいごはんものや、ラーメンなら大盛のご注文が増えます。
遊びも仕事も腹が減ってはできません。しっかり食べて楽しい週末を!
では、開店します!#友理 #開店 pic.twitter.com/Rqy3Kc3wve— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2016年10月15日
最近はざっとこんな感じです。
この中だと、「お鍋・タッパ持ってくると….」って内容が反応良かったみたいだから、この内容をPOPにしようかなって考えてます。
やみくもにPOP作るよりは効率的かな〜?
本日は以上でーーす。