これは、先日横浜市からわざわざアクアラインを渡って食べに来てくれたボクの妻の学生時代のお友達のFacebook投稿をスクショしたもの。
高菜を気に入ってくれて、大量にお持ち帰りしてくれて(笑)、毎日の様に食べてるとのこと。
ちょっと書き出しますね。
最近毎日高菜ごはん(^^)
友理の高菜に夢中💕
なんでこんなに美味しいんだあぁ??
高菜があれば、おかずいらなーい。
高菜パワーで、今日も1日頑張ろう!!
写真を見ると、味噌汁と納豆とごはん。ごはんの上に高菜が乗ってる。とってもシンプル。これだけで1日頑張ろう!って気持ちになってくれる事自体がとっても嬉しいッス。
ボクもおにぎりで食べるのが好きっていつも言ってる様に、高菜自体の味をダイレクトに味わうならシンプルに限ります。
↑ 海苔もいらない。
そんなボクが毎日の様に仕込みしてる友理の高菜ですが、ご購入された方がいろいろな食べ方のアレンジをされてて、それをSNSに投稿してくれてるのでご紹介しますね。いろいろ工夫してオサレなお料理に使って頂いてるものもたくさんあるんだけど(説明がめんどくさいので)、比較的シンプルに使ってもらってるアイデアアレンジ料理を厳選チョイスしてご紹介します。
高菜のアイデアアレンジ(シンプル編)
高菜・お餅・チーズ・海苔
これは、いつぞやもご紹介したような気がするけど、、
材料:高菜・お餅・チーズ・海苔
焼いたお餅にスライスチーズをON!その上に高菜をON!そして落ちないように海苔で巻く。
新米のお餅が発売されたそうで、年越しを待たずに「高菜モチーズ」解禁とのこと。ボクこれまだやったことないんですよね〜。近いうちにやってみたいと思ってます。上野原 タカさん、いつもありがとう!またまたいろいろアレンジ期待してます!
高菜・納豆・マヨ・チーズ
材料:食パン・高菜・スライスチーズ・マヨネーズ
納豆と高菜は合います。
高菜とチーズも合います。
高菜とごはんが合うなら、食パンでも合うハズ。ということは、、、、
全部合うよね(笑)ってことで、更にマヨネーズもかけてオーブンで焼いたというもの。うーーむ、これは絶対おいしいハズ!しかもドンドンと乗せて焼くだけだから簡単だよね。
よし、これもやってみよう。
新婚ももちゃん、ありがと!
次のアレンジもももちゃんでイキます(笑)
高菜タコ焼き
材料:タコ焼きに必要な材料と高菜 ← ザツ(笑)
最近はご家庭でタコ焼きして「タコパだ!タコパ!」と叫ぶ方も多くなった関東です。関西の方は日常茶飯事と聞きましたがホントですか?
さっきの納豆アレンジのももちゃんちのタコパに高菜をIN!してみたとの報告が来たのです。
焼き上がりはこんな感じ ↓ ↓ ↓
↑ キレイでおいしそうに焼けてるけど、高菜感はないよね(笑)
考えてみれば、タコ焼きに入れるだけだからいたってシンプル。ハフハフアツアツのタコ焼きの中から ” あの ” 高菜が出てきたら….と想像するときっとおいしいよね。
よし、あんまりやらないけど、今度我が家のタコパの時は高菜IN!してみよう!
さて、参考になったでしょうか?
もともとはラーメンのトッピング用としてお作りしてた高菜も、ごはんとの組み合わせを超えて、いろいろなアレンジの可能性を広げてくれました。これまでもやってくれてる方もいたんでしょうけど、やっぱりココはSNSのおかげだと言わざるを得ません。
そして、なにより投稿してくれた皆さん一様に「楽しそう」なので、より好感を持てて嬉しい限りです。楽しそうなイメージは、真似したくなりますもんね。そのうちもしかしたらクックパッドとかに投稿しちゃう人も出てきたりして(笑)(笑)
そんなこんなで、今日はココまで。
ほほーう。と気になった方は是非真似してみてね。
引き続き、高菜のアレンジ料理投稿をお待ちしてまーす!(ボクをタグ付けしてね♡)
そいぎんた!