スマホでInstagramの個人アカウントURLがわからない❗
最近益々利用者が増えてきたInstagram(以下 インスタグラム)、Facebookとの連携のおかげもあって、ボクの周りでも登録されてる人が増えてきました。
せっかくやるんだから、たくさんの人に知ってもらいたい。って思いますよね?ハッシュタグで辿って同じ趣味の人を探したり、FacebookやTwitterで繋がる人とも繋がったり、フォローしたり「いいね♡」したりして自分の存在を知らせたいものです。
となると、アプリ内でフォローしたりするのは簡単だけど、例えばブログにリンクを貼ったり、紙にアカウントを記載する時には、アカウントのURL(アドレス)が必要になってきます。
というのも、、、、
実は、数年前からボクたちが取り組んでいる「房総コラボキャンペーン」というのがありまして、その来年(2017年)開催予定の参加店さんを募集し始めたところなのです。
今回、初めて専用のWEBサイトを構築することになり、参加店さんのご紹介も随時出来るようにしようと画策。参加の応募に関しても、WEB申し込みフォームを設けて、お店の情報を応募時点で集めてしまおうとしてるのです。
ええ、もちろんボクではありませんよ。その辺に長けた方にお願いしております(笑)
その際に各SNSアカウントのURLを記入する欄がありまして……
その記入に大変苦労してる人がいたので、今日のブログはその彼の為に書きたいと思います。
↑ ちゃんぽん食べ終わって登録し始めたけど、全く進まない彼の為に書きます(笑)
確かに、スマホアプリでインスタグラムの個人プロフィールページに飛んでも、そこのURLが解るメニューが見当たらないんです。なのでハマちゃんには難しかったのでしょう(苦笑)
ハマちゃんって言っちゃった(笑)
と、いうことで、いきます!
インスタグラムの登録アカウントのURLを知る方法(スマホ版)
方法①
ブラウザからインスタグラムにログインしてURLを知る。
ボクも同じ応募をしたんですけど、すんなり終わっちゃったんです。たぶんそれはパソコンでやったから。パソコンなら各SNSの個人プロフィールページに飛べば、そのURLがブラウザ上部に表示されますもんね。それをコピペしちゃえば簡単です。
なので!
スマホでも同じ。
ブラウザ(Goodleなど)で[インスタグラム]と入力して検索し、その後パスワード等を入力して、ログインしてしまえば、表示されたページのURLは簡単に取得できます。
下記画像は Googleでインスタグラムを検索して、ログインした画面。
↑ Googleで開いたインスタグラムのプロフィール画面。右上の点3つをタップするとメニューが出てきます。
↑ 「URLをコピー」でGETだぜ!
ハマちゃんに質問されて、この方法はすぐに思いついたんです。
しかしココで問題!
ログインパスワード忘れちゃった!
よくある話ーーーーーーー。
ということで、そんなハマちゃんみたいなおっちょこちょいな人の為に、他の方法も書きますね。
方法②
ユーザーネームを書く。
実はインスタグラムの個人アカウントのURLというのは決まった法則で構成されています。
それは、
http://instagram.com/ユーザーネーム
この赤文字のユーザーネームの部分に、自分のインスタグラムユーザーネームを記入するだけなんです。
ユーザーネームというのは「@マーク」以下のこと。
例えば、ボクの場合。
ユーザーネームは「@masasaaan」なので。
http://instagram.com/masasaaan
となります。
これが、アカウントのURL。
もうこのブログを見てる人は、上の太字のURLをメモアプリにでも、コピペして赤文字のユーザーネームだけ自分のものに書き換えるのが1番早いです。
でも、完成したら念のためそのURLからアクセスできるか試してみてね。
あ!もしやユーザーネームがわからない….なんてことありませんよね?
自分のプロフィールページに行けば、上に出てるはずです。
方法③
人に教えてもらう。
実はインスタグラム、自分のアカウントURLは上記の様にわかりづらいのに、他人のURLは簡単にわかってしまうんです。
なので、お互い繋がってる人に聞いて教えてもらうのが1番楽かもしれませんね(笑)
念のため画像で追いながら説明します。
例えばこのアカウント。(画像タップで飛びます)
友人のお店です。
知る人ぞ知るその筋では超絶人気を誇る君津のハンドメイドルアー工房『工房青嶋@ルアー屋ao-Lure Studio-』さん。当然インスタグラムもその筋の人たちを中心に超人気。近所にこんなにアツいアカウントがあると刺激になります。
釣りをしないボクでもなんだか楽しい写真ばかり。是非フォローして下さいね。
で。
例えば、この工房青嶋さんから「ウチのアカウントのURL教えてもらえます?」なんて言われたとします。
そうしたら、インスタグラムの工房青嶋さんのページを開いて。
↑ 右上の赤マル「・・・」をタップします。
↑ こうしたメニューが上がってくるので、「プロフィールURLをコピー」をタップすればコピーできます。
こうしてコピーされた工房青嶋さんのインスタグラムアカウントURLこちら。
https://www.instagram.com/kobo_ao
以上の方法3つ!
ハマちゃん!わかったかな!?
最後に、ハマちゃんのURLでも貼っておきます(笑)
https://www.instagram.com/g.tomoyuki.h
ボクの大好きなお店、森の中のオサレなカフェのオーナです。よかったらフォローしてあげてね。
ということで、一切ラーメンもちゃんぽんも出てこないブログは、これにて終わりにします。