シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高菜の密輸が横行してる件について

SNSの楽しみのひとつに、遠くに住む友達の動向が把握できるというのがあります。

そんなボクの繋がりの中から。。。。

ボクが作った高菜のツイートをたくさん発見したのです。


裏ルート?


シノハラファン?


密輸入?


またもや送ってもらえました?


なおちん?

更にはこんな動画まで。


バタコさん?

第一「#まささんの高菜」っていうハッシュタグでかなりのツイートが検索にかかるという事自体がクリビツです(笑)

そうなんです。

高菜が密かに取引されているのです。そう、これを人はこう言います。

【密輸】

み つ  ゆ

密輸とは、正規の手続きを経ず輸出入をすること(-Masapedia-)

なんと、恐ろしい!(輸出入なのか?)

いったい誰が!?

とはいえ、当局(いつの間に❗)は、容疑者を把握しております。

当局が抑えている容疑者はこの6人。

いずれも極悪人ばかりです(笑)(なぜか女性が多い)

でも、でもね。

高菜が届けられた人達の笑顔がハンパない。

また出しちゃう(笑)

もしかしたら、この密輸犯たちはねずみ小僧的な行いをしているのではないか?

ねずみ小僧

本職は鳶。「金に困った貧しい者に、汚職大名や悪徳商家から盗んだ金銭を分け与えた」という伝説がある。-Masapedia-

確かにこの笑顔(だよね?)を見せられては、責めることはできない。

ボクも商売人のはしくれです。

お客さまの笑顔を見せられては、断ることは難しいです。

なので、密輸。

推奨します(笑)

ってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

ボク、同じこと過去にブログで書いてました。

【秘策】友理の高菜を手に入れる方法

【秘策】友理の高菜を手に入れる方法
未だクリアできない地方発送問題。 どうやら、高菜製造専用の別の建物を作らないといけないみたいです。それにはそれ...

2015年11月のブログです。とっくの昔です。

このブログの中で、

お客さまが友理店頭でご購入された後、自ら発送して下さったんです。

と、書いてあります。

まさに密輸活動そのもの。しかもしっかりとオススメしてる(笑)

というワケで、密輸・密輸って人聞きの悪い。

密輸こそ、言わば、、、

正規ルート

なのです。

以上、今後ともヨ・ロ・シ・ク。ってお話でした。

ではではまた〜。

そいぎんた!

まささんが投稿!友理のFacebookページ

友理公式Twitter

まささんの友理非公式Twitter

まささんのInstagram

遂に公式WEBサイトが立ち上がりました!

房総コラボキャンペーン専用サイト

参加全112店舗情報満載❗

要チェックです!