房総コラボ2017 スタンプラリー好評開催中!
なんだコレ?ww
・
・
ですが(笑)
春休み中の子どもたちと一緒に過ごせる貴重な定休日♫っということで、子どもたち希望の映画と妻がなにやらお洋服が欲しいとのことで(木更津各所では欲しい服が売ってなかったらしく)木更津を離れ、一路木更津からみたらほぼ東京っぽい(笑)船橋の「ららぽーとTOKYO BAY」へGOしてきました。(TOKYOって言ってるねw)
まずは、先週から再び行き始めた歯医者へ。
なんだかソッコーで終わったので、ちょっとラッキー(次回に持ち越しただけだけどw) さ、お出かけしてきます。 (@ かずさ歯科クリニック in 木更津市, 千葉県) https://t.co/ZYAfGOaEhC pic.twitter.com/PQtd2Bkrwh
— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2017年4月4日
10:00予約だったけど、10分前に着いたらすぐやってくれて、10:00には終わりました(笑)
おかげで、11:25からの映画に間に合いそうです。
それで、観た映画は「SING」
不覚にも彼女が歌うシーンで、涙を出してしまった事をご報告すると共に、その涙を拭こうとしてハンカチを出そうとしたら、いつも間にかそのハンカチを無くしてしまっていた事をここにご報告申し上げます。あれれーーー??? pic.twitter.com/JSX6yhlMjV
— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2017年4月4日
全く予備知識ゼロで鑑賞。
不覚にも、涙が頬をつたわりました。。。。このブタの彼女の歌うシーンに泣けてしまった。
あ、ハンカチは後ほど車の中で見つかりました。
お昼を食べたころ、息子から
「ここはTOKYO BAYなの?」
との質問。そうだと伝えると、、、
「ポケモンセンターがあるところだ!行きたい!」
と懇願される。
なぜか「TOKYO BAY 」というワードを覚えていたらしく、そんなものがあると知らない親に「車の中に置いていきなさい」と言われたニンテンドーDSを取るがために、再び駐車場まで行くことに。
なんのこっちゃーーなう。 #ポケモンセンター (@ ポケモンセンター トウキョーベイ in 船橋市, 千葉県) https://t.co/eVKaEv2qWj pic.twitter.com/sFk2AAbazW
— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2017年4月4日
俄然テンションが上がる息子とともに、ポケモンセンターで小一時間過ごしました。
途中、近くのベンチに座って居眠りしたことはココだけの内緒です。
駐車場に向かう時点で、妻・娘チームと、ボク・息子チーム、ふた手に別れて行動。
特別な「たまご」がもらえるとかで………..
さすがにキリがないので、切り上げて妻・娘チームと合流しようと連絡。
合流地点へ向かう途中、目に入ったスニーカーを衝動買い。
ずっと欲しかったスタンスミスを買いましたぞよー。
今日は映画観ることしか頭になかったから、予定外だったけど満足満足。#スタンスミス #スタンスミスベルクロ #アディダス #adidas #stansmith pic.twitter.com/VkuBA2CRMR— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2017年4月4日
人生3足目のスタンスミス。ホワイトのベロクロのがずっと欲しかったんです。Facebook開くと、まるでボクを狙ったかのような(狙われてるんだけどねw)アディダスの広告が毎回毎回出て来るので、何度このまま買ってしまおうかと、思い悩んだものです。
でも、買っちゃったからスッキリ!
もうこの時点で、ボクは満足ですw
そして合流すると、夜のごはんはどうする?って話。
夕食までココで食べてしまうと、帰りが遅くなるし、運転も眠くなるので、夕食は木更津で取ることに。
その前にスタバ。
スタバにて、自分でなにやら難しいカスタムオーダーをした「作品」を撮影する娘を撮影してたつもりが、逆に撮られてた件。
あやつ、このボクよりポーカーフェイスだわ(笑)#スターバックス #starbucks #チョコチップ入り #まささん #定休日 pic.twitter.com/iILNKPL1nf— 九州ラーメン友理(ゆり)のまささん (@masa_9ramenyuri) 2017年4月4日
スタバのアプリで、こだわりのカスタムオーダーの方法が載ってるらしく、それをオーダーして満足気に写真を撮る娘を激撮したつもりが、逆にその様子を撮られていた事実(笑)
顔色変えずに写真撮って、忘れたころにLINEで写真を送ってくるあたり、誰に似たのやら(笑)
と、そんなこんなで自宅へ帰省。
という、1日でした。
心地よい疲労感とともに、ソファーで寝落ちしたのは言うまでもありません。
ま、1日家族で過ごせたから良しとしよう。
ではまた~
そいぎんた!
スタートしてます!房総コラボ2017
房総コラボキャンペーン公式サイト
参加全112店舗情報満載❗
要チェックです!