九州ラーメン友理の公式各種SNSアカウントで、毎週金曜日にお届けしている
#おいしそうな写真イタダキましたーー!
友理にご来店のお客さまによる投稿写真の中から、これは!!という秀逸な写真をご紹介しております。そしてこのブログで登場した写真をまとめてご紹介するものです。
さてさて、今回は2017年3月編。
おいおい、もう4月も終わるっていうのに3月のまとめって…..
まぁなんだかバタバタしてて、正直後まわしにしてました。絶賛開催中の房総コラボと短パン社長のトークライブで頭いっぱいだったっていうのはホントのホント(笑)
落ち着いたのもつかの間、今度は友理Tの受付も始まってしまってね。。。
よかったらこちらのご投稿にコメントでご注文できます。(クリックしてね)
って、どうでもいい言い訳は置いといて、
では!
3月は金曜日が5回も(笑)あったので5枚イキます!
❏3日
なかなかのアングルです。
チャーシューメンなのにチャーシューにスポットを当てな
なぜか印象に残った1枚なのです。ちょい小ねぎが多いからかな?(笑)
とにかくおいしそうなのは確か。
この1枚は、南房総の白浜で、『板前料理 きよ都 南房総白浜』と、『Guesthouse Cafe遊房(ASOBO)南房総 千倉』ご家族で経営されてる清都 俊仁さんの1枚でした。
❏10日
上から見ても、こんもりとしてるのがわかります。
細切りのきくらげは、その形状から「麺の代わり」として
最近「糖質制限」と称して “麺抜き”なるラーメンが流行ってるらしいですが、友理
そのスープにきくらげをトッピングすれば、麺代わりにき
この1枚は、定期的に食べに来てくれるこの方、人間が持つ野生の力を引き出すエクササイズ
J-fitplus(ジェイフィットプラス)WEBサイトはこちら。
❏17日
大胆な「寄り」
あんかけの「照り」
小さめな「えび」(笑) YOYO!
あまりの迫力に、思わずラップの様に韻を踏んでしまいま
この週はこの1枚に目を奪われたんですよね〜。でもよく見たらピントが合ってないね(笑)
でも、改めておいしそうな写真を撮るコツは「ローアングル」と「寄り
この1枚は、ベビーマッサージ教室「アンシャンテ」を営む松本 加七美さんからイタダキました。
❏24日
まさかのきくらげトッピング写真カブりです(笑)
さて、
ラーメン用の「細切りのきくらげ」は、どっちかと言えば
まささん調べ…によると(って厨房から観察してるだけだ
更に、たまにだけど「丸い方のきくらげでお願いできます
ちゃんぽんにきくらげトッピングするのも、男性ばかり。
ちなみにボクの妻も細切りが好み。
やはり細切りのきくらげは、女性に人気なんでしょうかね
って書くと、いやいやボクも細切りが好きです、とか、私は丸い方が好き。ってコメントが入るんだよね(笑)
この1枚は、切り絵作家として活躍中で書籍「切り絵のある暮らし」を出版されたすがみほこさんからイタダキました!
Facebookページ:すがみほこ amimumemo
❏31日
今回最後はこの1枚。
キャーーーーーーー味付け玉子の半熟感!!!
中央に鎮座するー友理特製高菜の存在感!!!
奥にこっそり見えるギョーザがいやらし!!!
アングル・構図ともにサイコーの1枚を撮ってくれたのは
さすが日頃から新鮮で美味しいお魚を提供しているお富さ
以上、5枚でした。
この月は、図らずも10日の池田仁さん以外の4人は全て、現在開催中の房総コラボキャンペーンの参加店となりました。やっぱりついつい目が行っちゃうのはしょうがないですね。
さてさて。
友理のSNS活動は、お客さまのSNS活動によって支えられています。
いつも感謝でいっぱいです。チェックインやまささんのタグ付け、とても嬉しいです!
多くの友理ファンの方に楽しんでもらえる発信をしていきますので、今後ともどうぞヨロシクお願いします!
また、このまとめにご採用の際には、ブログやWEBサイトをお持ちの方はリンクを貼らせてもらいますので、ご商売されてる方の投稿は大歓迎です!
では、おいしそうな写真まとめ、次回は2017年4月分。
5月になったらすぐイキます(笑)
お楽しみに♡
◀お願い▶
ご来店のお客さまが投稿してくれた写真を全てチェックしたいのですが、投稿に埋もれてしまって探すことができない場合があります。もしよかったら「まささんをタグ付け」して投稿して頂けると
助かります!
※まだまささんと友達になってなくて、タグ付けできない方は、「タグ付けしたいので、友達になって下さい」とメッセージの上、リクエスト下さい。
※メッセージ無しの友達リクエストはスルーしてます。だって、友達になってもお店でご挨拶できないですもん。
(この記事下の、「この記事を書いた人をフォローしてみる」から入って下さい)
どんな写真がでてくるか、いつも楽しみです!
そいぎんた!
まささんのInstagram (兼公式Instagram)
いよいよ4月1日スタート!
房総コラボキャンペーン専用サイト
参加全112店舗情報満載❗
要チェックです!