シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

変わらないを続けていきます。

本日はこのツイートを素に書き進めていきますね。


今日、夕方前くらいかな?ヒマだった時間です。

ちょうど、たい焼きが目の前の前に現れた時でした。

30〜40代の男性がいらっしゃって、うん、見かけたことない感じの。ラーメンをご注文されました。

今考えたら、あんまり様子を見て無かったんだけど(笑)、店内をキョロキョロしつつも、一心不乱にラーメンを食べてたらしいです。スープまで完食。

ボクは、うっかりiPhoneをいじってまして、そしたらその方がボクに話しかけてきたんです。

ご主人!ご主人!

ん?ご主人?オレが?(笑)

って、思ったんだけど(笑)、あ、そうか、間違えてるな〜って思って、フロアに出ると

ご主人、佐世保のお富さんで修業されたってホントですか!?

と、前のめりで聞かれました。

あ、いえ、佐世保のお富さんで修業したのは、ここの社長、つまりボクの親父なんですけどね。修業した後、昭和45年にここで創業したんですよ。ちなみ、ボクも佐世保生まれです。育ったのは木更津ですけどね。

あ、そうなんですか!

佐世保の方なんですか?お富さん行かれてた?

そうなんです。もうしょっちゅうお富さんに行ってまして、今はこっちに(詳しく場所は聞かなかったが)来てしまって、なかなか帰れなくなっちゃいました。

そうですか~。

ボクも佐世保に16年くらい行けてないので、行きたいんですよね〜。

ラーメンどうでした?

変わらんかった。
おいしい。
嬉しかった。

なんだかシャイな方で、じっと目を合わせてくれなかったんだけど、箇条書きに出てくる言葉に気持ちがこもってて、心なしか目が潤んでてて。

そうですか!

それはよかった。喜んでもらえてよかったです。

もう開店当初からずっと変えてないので、結構なつかしかーって言われることが多いんですよ〜。

クスッと笑ってくれた。

そこへちょうど、親父が店に出てきたので紹介したら、なにやら話が盛り上がってました。

「変わらんかった。」

つい昨日iPhoneX(テン)が発表されたし、どんどん変化していく世の中、この変化に対応できたものが生き残れる….とか言われる昨今。

この「変わらん」ってひと言が、とても嬉しかった。

事実、変えてない。友理ではね。

でも、ホントは佐世保のお富さんで食べたラーメンと木更津の友理で食べたラーメンは、似てるけど違う。麺だって全く違うしね。ボクも16年前に食べた時は「そっくりやん!」って思いました。

でも、ラーメン(恐らくスープとビジュアル)とその店内の雰囲気、トータルで「変わらん」レベルだったのだと思うんです。

そして、食べたお客さまはとても喜んでくれた。目をうるわせてね。

変えないことを「良し」としてる我が九州ラーメン友理。

でもその時々で、時代にFIXできる様に作り方や、材料、材料の処理などなど、少しずつ少しずつ変えてるんです。そうして変わらないことを目指してやり続けてる日々に、ある一定の評価を頂けた気がしてとても嬉しかったんです。

なにも変化ばかりが良いわけではない。

変わらないことも良い場合もあるもんね。

これからも、変わらないを続けます。

以上です。

ではではまた〜。

そいぎんた!

まささんが投稿!友理のFacebookページ

友理公式Twitter

まささんの友理非公式Twitter

まささんのInstagram (兼友理公式Instagram)

まささんのプライベートInstagram

コメント

  1. たまyan より:

    そうですね。私も昔のお富さんを知り、友里も年に2・3回利用する相模原在住の佐世保出身者ですが、初めて友里を訪れた時店内に入った瞬間あの匂いで懐かしさがこみ上げてきました。
    そしてスープを口にした瞬間これは九州ラーメンと言うより紛うことなき佐世保ラーメンだと感じ、店内を見回すと佐世保弁の番付表を見つけ驚き、社長に色々とお話を伺いました。あの寸胴から店に立ち上がるスープの匂い・味・具・盛り付け全てがあの懐かしいお富さんを彷彿とさせるもので懐かしさで一杯になりました。
    ただ、まささんもご自分で書かれている通り麺が違いました。次の訪問で食べたチャンポンはカマボコが違いました。それはお富さんではなく友里のラーメン・チャンポンだから当然なのでしょう。が、昔と違い今は麺もカマボコも社長が使いたかった材料も比較的簡単に入手出来るのではないのでしょうか?だとしたらそれは正常な原点回帰のような気がするのですが…。佐世保出身の友人に友里を教えたら同じ様な感想を貰いました。麺が別物だと。
    ただ、友里は友里なのでこれからも利用するでしょうし、持ち帰りの高菜や生ホルモンも買って帰ります。(笑)

    • masahiro より:

      ご丁寧なご意見頂きまして、ありがとうございます!
      確かに昔よりは現地の食材が手に入りやすくなってますよね。
      ただ、この地この木更津で営業を続けて行けるのも、この地の業者さんあってこそ。その辺は大人の事情的なこともあることもお察しください(笑)あと、やはり「変える」ことへのリスクも懸念してることは正直あります。もはや、友理の味として定着してしまっていますからね。

      でも、ご意見ありがたいです。
      今後共、ご愛顧のほど、ヨロシクお願いいたします。

      まささん。