お寒うございます。風邪などお召になってませんか?
寒気を感じる方。
是非、本日のブログをご覧になって温まっていただければと思いジャス。ジャス?ミスタイプを打ち直さないでイキます(笑)
さてさて。。。
九州ラーメン友理の公式各種SNSアカウントで、毎週金曜日にお届けしている
#おいしそうな写真イタダキましたーー!
棒2本までハッシュタグにしてます。
友理にご来店のお客さまによる投稿写真の中から、これは!!という秀逸な写真をご紹介しております。そしてこのブログで登場した写真をまとめてご紹介するものです。
今回は2017年10月編。
季節の変わり目の10月。
10月はご注文の傾向がつかめない時期でもあります。天候によって偏ることもしばしば。でも確実に寒さを感じてきてるので、あたたまりたい気持ちが皆さんのSNSの投稿でも見受けられます。
さて、10月は4枚でした。
張り切っていってみようーーーー!
❏6日

味付け玉子+小ねぎ
初夏の爽やかな天気の日を思わせる鮮やかなグリーンと太
などと、、、言ってましたが、ここ最近急に寒くなって来
特に小ねぎのポカポカ効果は、頼もしい限り。
あの鼻に抜ける香りもたまんないんですよね〜
今週の写真は、いつも高菜のアレンジ料理をたくさんご紹
❏13日

定食かよ!
あれ?
友理って、こんなセットあったっけ?
と、言われてもおかしくないこの構図と、セット内容(笑)
ラーメン
ギョーザ
半ライス
高菜
コレにプラス、トッピング2品(別料金)
アリだなぁ。このセット(笑)
この1枚は、ゴルフをする人にはお馴染み、ゴルフパートナーr16木更津店 の店長 石井 竜太(@dragon_141)さん。
FacebookやTwitterでたくさん発信してて、とても親近感わくゴルフパートナーさん。ボクはゴルフやらないけど、もしやることがあったらゴルパの石井くんに連絡するでしょう。
是非「友理のFacebookで見たよ」「まささんのブログで見たよ!」って話しかけてみて下さいねーー!
ドラゴン石井くん、いつもありがとう!
❏20日

Like a 富士山.
寒くなるとご注文が殺到するのがやはり 長崎ちゃんぽん 。
山盛りのお野菜をモリモリ食べられるのが、お鍋の感覚と
ただ、ちゃんぽんにご注文が集中すると調理に時間がかかるのは必然。その点で少々お客さまにご迷惑をおかけする事もあるのですが、そこはナントカカントカ頑張って早く調理できるように技術を上げていこうと思ってます。出てくるのが遅い…と、ご注文を避けられては困りものですもんね。
そんな山盛りのちゃんぽんをサイドから上手く撮影してく
そんないくこさんは、チョーーーゼツ美人であり心理カウンセラーでもあります。そんないくこさんのブログを読んで心救われた人も多いとか。
❏27日

こ、これはiPhoneじゃないな!
この日10月27日の前日26日に木更津から見えた富士山には、山頂が薄っすら白くなっていました。その後聞いた
これから寒くなって、空気が澄んでくると木更津からもく
あの裾野を広げた富士山を見るということは、ちゃんぽん
そんな富士山フォルムのちゃんぽんを、キレイに撮ってく
重田さんは房総のキレイな景色を撮影してはブログにアップしてくれてるので、是非ご覧下さい。ホントキレイなんです。→ 重田さんのブログ。
重田さん、いつもありがとうございます!またお願いします(笑)
以上、今回は4枚でした!
しかも、なんと…お気づきかと思いますが。。。
ラーメン+味付け玉子+小ねぎの写真が2枚
ちゃんぽんの写真が2枚
と、偏ってしまいました(笑)(笑)
1週間すると、忘れちゃうのかな?ボケてますよね。
それにしても、この「おいしそうな写真」のシリーズ。以前よりもSNS上での「いいね」といった好反応が得られなくなってきました。ただただおいしそうな写真を投稿しておけば、好反応を得られる….みたいな風潮はもはや終わったのかもしれませんね。または、ボクの発信の仕方が時代に合ってないのかもしれません。この件は観察・研究しときます。
でも、毎週1度でも採用させてもらった人、そのたったひとりでも喜んでくれるならこれからも続けていこうかなぁ〜と思ってます。
まだまだ勉強し続けていこう。そうしよう。
ではまた来月。
そいぎんた!