こんな感じで突然きたメッセージの送り主は藤井千晶さん(以下 千晶ちゃん)北海道虻田郡倶知安町(読み方はググるように)にあるお菓子屋さん「お菓子のふじい」の社長である。
覚えている人もいるかと思うけど、かつてあのソフトくんを送りつけてきたあの人だ。

ペロペロしちゃうぞーーーw
今回の連絡は、「新聞に友理の広告載せちゃったからね。勝手に。」って内容(笑)そんなワケで、広告宣伝をほぼほぼしないことでお馴染みの我が九州ラーメン友理が、広告を入れることになりました。よりによって新聞広告です(笑)
実物はコレ!

ん?見たことある人。
広げてみるとーー

右下ーーーーーーーー!
更にアップ!

この写真誰が撮ったんだっけ?
そうなんです。
広告が載ったのは『ふじい新聞』。
ふじい新聞?
ふじい新聞は、いわゆるそのアレです。アレ。
ニュースレターです。
お客さま向けに、お店のニュースや、お店からのお知らせ、そして新商品などなどのご案内、更には営業予定等をお知らせするニュースレターです。そのニュースレターをお菓子のふじいでは新聞の形で制作、発行しているのです。
お客さま向け?
「お菓子のふじい」は、さっきも触れたけど北海道虻田郡倶知安町にあるお店。もちろん通販もしてますが、お客さまの大半は北海道にお住まいの方々。
その北海道の人たちに向けて、千葉県木更津市の九州ラーメン屋さんという、知らない人には全くわけわかんないお店の広告出してどうすんのーーーーーーーーーー!!!(笑)
冒頭のメッセージには続きがあります。
完全に遊んでます。千晶ちゃん(笑)
確かに、千晶ちゃんの言うように、お菓子のふじいのお客さまがこの「ふじい新聞」を見て、「お!木更津の九州ラーメンだって!今度行ってみよう!」ってなる可能性は低い。ゼロではないと思うけど(笑)限りなくゼロに近い。
でも、「なんで?千葉?木更津?九州?広告を?」って、お菓子のふじいのお客さまとお店のスタッフさんや千晶ちゃん本人とのコミュニケーションに発展する可能性は高い。
それだけで十分。
千晶ちゃんの遊び心ひとつで、そんなツッコミをもらえたら、広告として使ってもらった甲斐があるってもんです。
それに、使ってもらっただけでただただ嬉しいです。
妻、のぶ子も思わずツイート!
あの。かの。有名な新聞に載りました!笑
北海道のお菓子のふじいの新聞に
「九州ラーメン 友理」
千葉県木更津市港南台4-2-7
火曜日休みって…じわじわ来る♡#ふじい新聞#お菓子のふじい#倶知安からハンパないpic.twitter.com/dbf3PpobOP— 立野のぶ子 (@noboooooko) 2017年12月11日
全国にお客さまのいるお菓子のふじい。そのお客さまに向けても発送したはずなので、全国各地で「なんで?九州ラーメン?木更津?」ってなってたらウケる。
それにしても、クオリティー。
千晶ちゃんの作る販促物は、クオリティーが高いことで有名。デザイン会社も巻き込んでると聞いたことがあるけど、それにしてもです。なんというか発想が豊か。

コレは保存版。
先日発行されたというこの「三号紙」は、人気のお菓子「ポン男爵」に特化したもの。大きめの紙に雑誌のような紙面で展開されている。キッチリとお伝えしたいことは伝えつつ、オシャレに仕上げている。プロ意識が高い。

じゃがいものホイル焼じゃないお。
さらに、忘れてはならない遊び心。

東京から徒歩でってww
キッチリ作ってるところがあるからこそ、こうした遊び心が際立つ。ふじい新聞もそう。ホントに新聞のようなカッチリとした紙面に、「んんっ?」と思わせる変な広告とか載せちゃう。よくよく考えてみると、ソフトくんも店頭のキャラクターとして確立してるのに、わざわざ旅に出しちゃうところなどなど。
遊び心って大事!
遊び心を入口として、ホントに伝えたいことを見てもらう。遊び心の部分を見てもらうついでに、本来伝えたいところを見てもらう。遊び心あることを発信しておもしろいことをする人、おもしろいことをするお店だと印象付ける。
いろんな面で、遊び心ってホント大事だわ〜って感じたのでした。
ホントいつも嬉しい以上に、勉強させてもらってます。

載せてもらったのに、ポン男爵まで頂いちゃって。
ということで、千晶ちゃんを見習ってこのバカまじめなまささんも遊んでみました。
劇画タッチの顔立ちで失礼します。
本日は木曜日。
木曜日はギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョーザの日。グレートだぜ。開店。#友理 #黒板同盟 #木曜日はギョーザの日 pic.twitter.com/sTBi9bQI1S— 立野 征博(友理のまささん) (@masa_9ramenyuri) 2017年12月14日
今朝の黒板ツイート。
ギョギョギョって(笑)ひくわ〜
ふざけてるわ〜
でもね、このツイートへの「いいね」の数は、ボクにしては多い。やはり、遊び心は自分んだけじゃなく、見る人にも伝わるってことなんだと思う。
というわけで、今回は仕事における遊び心についてでした。是非ちょっとした遊び心を持ってお仕事してみて下さい!きっと、楽しくなります。
さーーポン男爵!
気になったでしょ?
ポン男爵、ホントにおいしいから是非注文してみてね!
これから販売する「モチチョコ」もチョーゼツオススメ。我が中2の娘も大絶賛です。
ご注文、お問い合わせはこちら。
北海道虻田郡倶知安町北1条西3丁目4
TEL 0136-22-0050
営業時間 8:30〜19:00(火曜定休)
●JR倶知安駅前(駅から4軒めの建物)
●店舗向かいに共同駐車場(無料)あり
ではまた!
あ、ふじい新聞!
店内にも置いときますね。
そいぎんた!