目下、ボクの頭の中を専有しているのは「新しいメニュー表」のこと。
毎度どうも。まささんです。たまには冒頭で名乗ってみます。
できるだけ簡単に、シンプルに、、、ってことで方向性が決まったので、後は組み立てるだけ、今月中にはできあがるなーーって思ってたんだけど、やり始めるとコレが中々。。。。
シンプルにするって、意外とむずかしいものです。どうして人間って、フクザツに、重ねて重ねて考えたり、表現したりするんでしょうね。
ともかく、年明けには新しいメニュー表で始めたいと思ってます。

一応、材料は先日お取り寄せの注文したところ。
さてさて。。。今日は、まとめイキます。
九州ラーメン友理の公式各種SNSアカウントで、毎週金曜日にお届けしている
#おいしそうな写真イタダキましたーー!
友理にご来店のお客さまによる投稿写真の中から、これは!!という秀逸な写真をご紹介しております。そしてこのブログで登場した写真をまとめてご紹介するものです。
今回は2017年11月編。
ヒマと言われる11月。
コレが案の定ヒマでした(笑)数字的にはね。しかし、だからって発信はやめません。これからも毎週金曜日においしそうな写真を投稿していきます。だからドンドン投稿して下さいね。
さて、11月は4枚でした。
張り切っていってみようーーーー!
❏3日

皿うどん太麺+味付け玉子
皿うどんにもトッピングできます!
しかし、乗せることができるのは2つだけ。
・味付け玉子
・きくらげ のみ。
他の 焼きのり、小ねぎ、高菜 に関しては、トッピングせずに小皿に入れてお出しします
満パンのお皿の上にある味付け玉子なんて、脇にちょこんとあるとかわいいですよ
どうぞ、お試しくださいーー!
今週は、某近所のショッピングモールで働く Miyuki Kawabata、バタ子さんでした!
いつも み ・ つ ・ ゆ ありがとうございます!
❏10日

ラーメン 味付け玉子+小ねぎ
1番人気の組み合わせ。
味付け玉子と小ねぎはトッピングの人気ランキングでも、
奥に見えるギョーザやチラッと見える野菜炒めが、お客さ
この写真は、竹俣のぞみちゃん撮影の1枚。
いつもありが
❏17日

ちゃんぽん。言わずもがな。
最近めっきり寒くなってきました。
何を隠そうボクは寒いのが苦手。雪が降ると思考能力が停
なので、寒い中、わざわざ足を運んで食べに来てくれるお
そんなお客さまのご期待に添えるべく、これからも身体の芯か
今回の写真は、マラソンにダイビングに、とってもアクティブな重城 のり子さん。その筋の方々にはカリスマ的存在の人。ブログもリンクしときますので、よかったら読んでみて下さいね。
❏24日

ナナメちゃんぽん。
なんと今気がついた!
2週連続のちゃんぽんでした。ほほーう。なるほど。ボクの記憶力は1週間も続かないらしいですwww
まぁそれだけ寒い日が多いってことでしょう。寒いとちゃんぽんのご注文増えますもん。
確かに、ラーメンに比べてちゃんぽんの方がよりあたたまりそう
実際、女性からのご注文が1番多いのもちゃんぽんなんで
今回の写真は、なんと栃木から来てくれたコダテマンこと 小舘 佳昇さん。また横浜でイベントがあったらついでに来てね。
以上、今回は4枚でした!
1番「いいね」が多かったのは2枚めの写真。ラーメン+小ねぎ+味付け玉子の写真がひと際目を引いたのでしょう。
では、また!
そいぎんた!