シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

せっかくならウザいくらいツイートせよ!

先日、SNSでいつも仲良くコミュニケーションしてるお友達たちが、全国各地から木更津の友理に総勢9人も来てくれました。実は前日に新橋にてもっと大きな集まりがあって、飲んで食べて騒いで歌って胴上げしまくった翌朝に、東京駅に集合してやって来た精鋭たちです(笑)

前日の様子は、こちらのブログでどうぞ。

そんな彼ら、さすが日頃からSNSを使い倒してるだけあって、その行動の端々でツイートしてくれてます。そんな彼らのツイートを追って、楽しかったあの時間を振り返りたいと思ふのです。

ところどころ動画もあるので、じっくりどうぞ。

では行きます。東京駅の集合からです。

東京駅から君津駅行きのバスに乗り込みます。

君津駅では、館山からなたりーがお出迎えしくれました。

いよいよ友理に到着。実はまだ開店前(笑)

いざ、実食。

と、いうワケで、もう胸ヤケしてませんか?

してますよね?ボクはしてます(笑)

開店と同時に入店して、イキナリ生中でカンパーイ!って始まる平日木曜日。正直、確かに浮いてたけど、そもそもそんなにお上品なお店じゃないので、騒がしいくらいが活気があっていいくらいです。

案の定、ボクは厨房から「出られず」だったけど、来てくれたみんなが楽しそうで、嬉しかったです。日頃ボクがSNSで発信してるのは、今回みたいに遠方の方に来てもらうことが目的でやってるワケではないけれど、日々の発信とコミュニケーションによって、(遠いにもかかわらず)行ってみたいお店となってくれたのかもなぁ〜と思うと、やっててよかったなぁ〜と思うのです。

そして、ウザいくらいツイートしてくれてる彼らは、発信することで自分の繋がりのある人達に楽しんでもらおうという気持ちでいっぱいなのです。ただ単に発信してるだけではない。ただ単に自己主張してるだけではないのです。

そんな彼らとのコミュニケーションだから、日頃のSNSが楽しいんです。

楽しいは最強です。

そして、せっかくならこうしてウザいくらい発信したほうが楽しいですよね。

また、来てね。

あ!そうそう。

みんなが来た木曜日から数えて三日後の日曜日。

島(四国)のボス的な人が来て「先日があいつらがお騒がせしました」とご丁寧にご挨拶いただきました。


キャラが濃いね、香川県(笑)