昨日、#友理T2019 の発送が無事、終わりました!
今日からトッピング1品無料始まりまーす!!!!
ぜひ着てきてね♡ pic.twitter.com/016FxeXEJ7— 立野のぶ子 友理でラーメン運んでます。自分のとこのラーメンが大好きです。 (@noboooooko) June 5, 2019
そんなワケで、今年も無事友理Tシャツの発送を終えることができました。
今年で第6弾ってこともあり、年1回とはいえ段々と受注から集計・工場発注、仕分、梱包、発送までの作業もスムーズにいくようになってきました。やはりコレも「継続」の為せる技かな。ネット受注のサイト導入も考えたけど、まだまだこの程度の量なら導入は早いかな。campasノート1冊に収まるしね。
クレジットとかで支払いオプションの幅を提供するのも販売する側の役目だとは思うけど、コメントやメッセージでのやり取りでの受注ってのも、まぁなかなかどうしてお互いの顔を感じることができて、改めて関係性を確認するいい機会にもなってます。だから、面倒かもしれないけどお付き合いくださいね。SNSバリバリ使って出すアナログ感って感じで。
昨晩案の定寝落ちしてしまいお手紙1枚も書いてないので早朝から超スピードで書いてます。おはようございます♪まささんです。
そういえば今回の #友理T2019 の特典をお知らせしてませんでしたよね?
30秒ほどの動画でご紹介します。
スタッフウケはなかなか良きですw#友理なう pic.twitter.com/ylgcrFsSbM— まささーん! 木更津の九州ラーメン友理 (@masa_9ramenyuri) June 3, 2019
みんなの着てくれてた報告が嬉しい!
発送した火曜日から、初めての週末を迎え、その間続々と「届きましたー!」というSNSの発信をしてくれて、無事届いた安堵感と共に、みなさんの感想を見ることができる喜びを感じてます。
これだからSNSはいいんだな。
火曜日に発送して翌日水曜日から毎日10人くらいずつ #友理T2019 を着てお食事がてらお支払いに来てくれております。嬉しい限り。でもなかなか一緒にインカメできなくて心苦しい。
今日はやっと撮れたのはわざわざアクアライン渡って来てくれた中野さん夫妻と。青木さんにはショナイとのこと笑 pic.twitter.com/xhRMbIquju— まささーん! 木更津の九州ラーメン友理 (@masa_9ramenyuri) June 9, 2019
毎日10人ずつくらいお支払いがてらお食事に来てくれて、着用具合を直接見ることができて助かってます。でもなかなか一緒に写真撮れなくて申し訳ないなぁ〜って思ってます。ごめんなさい。ボク以外のスタッフとも是非一緒に撮ってくださいね。そしてそんな様子をSNSにアップしてくださいね。
それでは、全ての皆さんの発信をご紹介したいんだけど、とにかく数が多いので、着用して写真を撮って頂いた皆さんをピックアップしてザザーーーーっとご紹介しますね。
(画像クリックでそのツイートに飛びます。飛ばないのはTwitterしてない人)

地元の小学校の運動会でも会います。ほらあのきくらげの人だよw

ボクも運動会で会いましたー。地元のフレディー。

クセの強い職人さんw

このTシャツはなんだ〜?(犬)

こちらも初友理T。茂原のヘアサロンmorphee(モルフェ)の齋藤さん。

来年はLサイズ疑惑の出てるたいちゃん。段々デカなってるー

デレデレやんか!(笑)
恥ずかしがり屋さんシリーズ

恥ずかしがり屋さん①
モデルシリーズ

すいません。出たがりで(笑)伝説の短パンフェス法被と合わせて。
愛すべきウザ動画(笑)3選
まささん @masa_9ramenyuri から #友理T2019 がとどきましたーーー!!
早めにお支払いにうかがいまーーーす!!🚗💨 pic.twitter.com/IluchyveZU— 高橋誠一☆メガネ派のコンタクト屋さん (@seiichi0919) June 5, 2019
4日ぶりのトックブランシュでした。お休みを頂きまして熊本へ行っていた父と母無事に帰ってまいりました。ありがとうございます😊#ディスイズソーグッド なTシャツ届いてたのでうなずきながら残業しました。涼しい。着心地良き。 #友理T2019 pic.twitter.com/4OvuvfcbTv
— なたりー🥂館山のレストラン🍽トックブランシュのママ店員 (@natary331) June 6, 2019
#友理T2019 着てギョーザ食べにきたお。ギョーザ写ってないけど。笑#ダレノガレシノハラ #木曜日はギョーザの日#ビールをマックシェイクのように飲む pic.twitter.com/suMjrYuaiI
— シノハラ 6月18日エクスマセミナーゲスト講師 みんなぼくのステージを見に来てね華麗に散るからね (@23_submarine) June 6, 2019
最後に、いつも真っ先にブログを書いてくれる温泉券大分のりゅうちゃんは、SNSのプロフィール画像にもしてくれます。これも毎年恒例。
ブログはこちら
そんなこんなで写真たくさんでお届けしました今回の記事。でもまだたぶんこれから着てくれる方もいると思うので、またPart2でご紹介したいと思います。
ではでは、引き続きツイート、投稿、お待ちしておりまーす!
あ、もちろんお店でも会いましょう!
では。