もう既に「なつかしや〜」って感じの短パンフェス。もう1ヶ月経つもんね。でもサイトは生きてるのでいつでも思い出すことができます。
あの伝説の短パンフェスでボクたちが提供させてもらった「高菜もち麦ごはん」。周りの店舗さんのお料理に比べてシンプル過ぎてどうかと思ったんだけど、結果は131個を販売するに至りました。もっと数を売る方法はあったと思うけど、無策で築いた数字なので満足しています。

ホントいい写真だよ谷井さん。
あの時にもち麦ごはんと高菜の相性に気づいた人もいたのではないでしょうか?いやむしろもち麦ごはんの美味しさにハマった人も多かったように思います。シンプルだった故に、素材のおいしさに気づいてもらえて、それはそれで良かったなぁ〜と思うのです。
もち麦ごはんは石川商店の「麦の膳」を使用して炊きました。麦の膳もまあまあ売れたもんね。麦の膳は石川商店のサイトからも買えるので貼っておきますね。我が家は毎日もち麦ごはんです。
実は同時に高菜だけも売ってました。

1パック1000円!(左側ね)
実は高菜だけのパックも結構買って頂いてまして、そんな高菜だけを買って行かれた方々を中心に、各家庭にお持ち帰りされた後、各自でいろいろなアレンジをして、友理の高菜を召し上がって下さってるので是非ここでご紹介させて下さい。いや紹介します。
一番多かったのはシンプルにごはんと。
お家に帰るまでが短パンフェス。先ほど無事に帰宅しました。流石に眠さが出ております。でも寝てしまう前に食べたい…撮りたいものを手に入れたんです。「九州ラーメン友理」の高菜、3kgがっつり大人買い。すごい量でウハウハです。高菜ごはんを食べてからゆっくり休もう。お疲れ様でした! pic.twitter.com/9O0cOXGWj7
— 田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】 (@tanatiku) May 29, 2019
短パンビール部で食べて以来ずっと食べたかった九州ラーメン友理の高菜と、佐々直の蒲鉾のお昼ご飯で、短パンフェスの余韻に浸っている。この高菜美味しすぎて白米を何杯でもいける!毎日食べたい。蒲鉾もめちゃくちゃ美味い!お酒が飲みたくなる。リピート確定。
あー楽しかったな。#短パンフェス pic.twitter.com/1PtrfG6lpM— モギー@編集者/コーチング (@MOGGYSBOOKS) May 30, 2019
昨晩は自宅到着後直ぐに食べた #友理の高菜 。木更津にある九州ラーメン友理の高菜です。北海道まで頑張って持って帰ってきた甲斐があったー。ホント美味し過ぎて黙々と食べてたらツイートせず寝てしまった笑
全国の美味しい物沢山ありすぎて食べきれなかった後悔と余韻が交錯している #短パンフェス pic.twitter.com/I7XxTbiiyC— 三上まどか*スリーハーツFP (@ma_madoca) May 30, 2019
密輸した #友理の高菜 オンザライスで
頂きます!!
お見かけしたんし、ブースの前まで行ったんですけど#声かけ出来ず#人見知り pic.twitter.com/TBeqKJlPFF— 森 翔平 居酒屋【厨(くりや)】 (@kuriya_mori) May 30, 2019
おにぎりもね!
昼を食べ損ねて、これから会議だし晩御飯も遅くなりそうだからって、#友理の高菜 でおにぎり作ったらコレヤバい!!
既に次が食べたくて会議に集中出来るか心配です!!#実は2個目 pic.twitter.com/cUKjp8lR6X— すっぽんイチ押し宿大平山荘若旦那邊見裕作 (@ohnarusanso) May 31, 2019
そして定番TTKG!
(※説明しよう。TTKGとはたまごかけごはん(TKG)に高菜(T)を乗せて、TTKGとする進化形TKGなのである)
今朝はTTKG! #友理 の #高菜 だよー^ ^卵われちゃったけど、1年ぶりに食べれたーん♡間違いないね! pic.twitter.com/DHlotMIuaq
— 大竹陽子。洋服と元気を売るアボ店長 (@ABO_201239) May 31, 2019
#友理 の高菜に生卵。ちょっとこだわって贅沢に黄身だけを乗せました。 葉のしんなりした部分と茎のしゃりっとした部分の混合した食感。鰹節の風味とピリッとした鷹の爪が舌の中で踊り出す。#短パンフェス が口の中で再現した。きっと多くの参加者がこうして高菜を食べながら思い出しているんだろうな pic.twitter.com/h9j6gdCoRf
— 沼澤栄一(沼ちゃん)亀戸の電気屋 (@sakaedk) June 1, 2019
また会えたね♡#TTKG#友理 #高菜 pic.twitter.com/mzecOXARi4
— 永松しょう子📪ニコニコ若女将♨ (@yumotokan_shoko) June 2, 2019
おはようございます。#友理 の高菜で、#TTKG の朝ごはん。
最高。香ばしき。これで月次の会計報告も楽々乗り切れそうです。 pic.twitter.com/Ln6yO4vVsY— 辻村康 柏みっけ リユースで世界を豊かにする (@kotsujimura) June 6, 2019
ロケでパワー使った日は #友理の高菜 で卵かけご飯
米との相性が最高すぎていくらでも食べれるーー!うまぁーーーーい!!
次は高菜チャーハンを作ってみよう!#友理 pic.twitter.com/e1Cy21haor— 樫谷誠人 マリアージュコトブキカメラマン (@makoto_kashi) June 10, 2019
昨日のお昼ごはんにいただいた #友理の高菜 で #TTKG
おいしすぎて止まらなくなりそうだったーー 高菜多めにのせたら、前回よりずっと美味しかったです。贅沢だな。#友理 pic.twitter.com/xUqqJc1xDa— じゅんこーーーー!mashimaya (@mashimaya1) June 18, 2019
中にはたまご入れるより、高菜とごはんだけの方がいいという人も。はい、好みは人それぞれです。ツイートの仕方も人それぞれです(笑)
今夜のシェフめしはDTTTG!ですよ
土鍋で炊いた高菜卵かけご飯です。
マダムの #短パンフェス のお土産、友里のマサ@masa_9ramenyuri さんの高菜1パック山盛り入ってるのでなかなか無くならないー!
でも個人的には卵なしのシンプル高菜めしの方が好きです。#ヒゲを生やしたらこんな感じらしい pic.twitter.com/pr1fhEaT4g— 長尾徹 東大阪のモンガトウのシェフです (@mgateau1) June 1, 2019
ゆでたまごとの相性がサイコーだと主張する人。
そういえば、 #友理 の高菜はビールのお供やご飯との相性完璧過ぎますが、ゆで卵と一緒に食べてもこれまた美味しいのだよ。朝から高菜が食べられるなんて幸せだよね。始まりがあれば終わりもある。これからやって来るであろう高菜ロスに向けて心を整えておきます。おはようございます。 pic.twitter.com/vWulmO9Pud
— 田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】 (@tanatiku) June 2, 2019
水を張った小鍋の中に卵を入れて火にかけ沸騰したら弱火にして8分茹でる。水にとって殻をむいたらツヤツヤ卵肌の半熟ゆで卵の完成です。ゆで卵って美味しいよね。シンプルにお塩も良いけど #友理 の高菜が最高に合うことをお伝えしたくて。ディスイズソーグッド!おはようございます。今日も良い一日。 pic.twitter.com/K0mgZlz6LS
— 田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】 (@tanatiku) June 4, 2019
ピザトースト風に♪
おはようございます。今朝は #友理 の #高菜トースト にしましたーー!高菜とチーズたっぷりのせてこんがり焼いて完成。ご飯はもちろんだけどパンでも美味しい♡幸せだなぁー(๑ ́ᄇ`๑)ら~らららら~~♪♪ pic.twitter.com/Pne4xQP6Ma
— 染谷恵美 (@emidrip) June 2, 2019
お隣で出店してた佐々直さんの蒲鉾とのコラボも話題に。
今日もカンパーイ!
今夜の居酒屋あやの口取りは絹豆腐 #友理 の高菜のせと、#佐々直 さんの蒲鉾セット。3日も空けたし、法人税の申告もギリギリで、パソコン作業モリモリですが、#短パンフェス のツイートばっかり見てしまう。
フェスのお土産セットを食べてビール飲んで気持ちを安定させます!! pic.twitter.com/yRg0siWG5k
— 丹羽綾 骨盤美人体操とAyawearでみんなを元気にしたい女性専門整体師 (@niwa_aya) May 30, 2019
#短パンフェス で買ってきた #佐々直 さんの蒲鉾セット。 @noboooooko のぶこさんのツイートで #おとうふかまぼこ 入ってるの知ってハトにライン。今日のハトご飯は #友理 の #高菜 のせおとうふかまぼこ♫ほんとだ!めちゃめちゃ美味しい! pic.twitter.com/Dsbzn7uxUE
— 大竹陽子。洋服と元気を売るアボ店長 (@ABO_201239) May 30, 2019
そう言ってる矢先にもさーーー
アカウントなくてもしっかりTweet見てくれる #えみさん からは #友理 の高菜でピラフ作ったり #佐々直 の #おとうふ蒲鉾 にトッピングして食べたよってお知らせきたり@yoden1490シノズの #ビーフカレースパイス も嬉しそうに。
伝わってくれるかなぁーー#短パンフェス pic.twitter.com/Y82qtdV3ZR— あやこ*米沢牛とお二人専用の温泉旅館の女将 黄木綾子 (@SumireAyatchi) May 31, 2019
毎日?食べるカップラーメンにトッピングしてくれた人も。
日清 ラ王 焦がし激辛豚骨
ボク、山椒はニガテなのに山椒練りこみ麺とか💦
スープを一口飲んだらけっこう辛かったです💦
が、しかし!
友理の高菜をインしたら…
辛さもマイルドになり、山椒練りこみ麺も全然気にならなくなりました🎵
美味しかったです。
ごちそうさまでした😋 pic.twitter.com/SIADLoQkfJ— 高橋誠一☆メガネ派のコンタクト屋さん (@seiichi0919) June 15, 2019
エースコック ブタメンBIG とんこつ味
いわゆる安っぽいお菓子みたいな味のカップ麺です。
それはそれで嫌いではないのですが
友理の高菜を投入すると、、、#るまい !!😋✨
安っぽさが完全になくなりました!!
ごちそうさまでした〜😋🎵 pic.twitter.com/JlN4xDfeiQ— 高橋誠一☆メガネ派のコンタクト屋さん (@seiichi0919) June 16, 2019
コレはなんだ?インスタントのなに?
今夜はお祭りの会があります!時間ないし昼たくさん食べたからいけるかなーって思ったけど、今日の会は長そうだから少しだけ食べる。セブンの冷凍はうまいし好きだけど、更に #友理の高菜 をのせる!サイコーやん!! pic.twitter.com/PgsMu6leqr
— 原聡 三宅産業経理兼務総務課長 あのハラ (@3104s0303) June 14, 2019
そうそう、うどんもサイコーなんです。
大変僭越ながらこのゴールデントリオが揃ったので、久々にうどん界のワールドカップを狙ってみようと思います!
・ #友理の高菜
・ #大庄屋釜玉専用だし醤油
・ #七宝亭生うどん
これらで釜玉うどんを作り、だし醤油をかけて高菜をのせる。これだけなのに、マジでめちゃくちゃ美味いやないかっ!#優勝 pic.twitter.com/Sb8I0rMg9b— 谷井 克敏 優しいうどんバカ店長 讃岐うどんの七宝亭 (@KTanii5123) June 1, 2019
これも人気の組み合わせ
おひる食べるーーーーーーーー#TTNGG #友理 #高菜 pic.twitter.com/DRKJMIX2qg
— 田中忍シノズキッチン料理教室やスパイス販売してるまちのでんきやヨメ (@yoden1490) June 26, 2019
納豆ね。たまご入れるとズルズルいっちゃうよね。
あの伝説の松島ラーメンにトッピングした人も
#松島ラーメン と #友理 の高菜のコラボ!!
今回はお湯は290ミリで麺の茹で時間は1分40秒と少し長め。少しモチモチした感じでコレはコレでアリ!やはり、スープは少し少なめの方が好みかなー。高菜とのマッチングも意外と良かったです!ごちそうさまでした!!#今日のラーメン pic.twitter.com/994ORRqXet— 中川浩行 TANYS【タニーズ】 (@tanys_nakagawa) June 8, 2019
初めて見るアレンジも
まささんの高菜アレンジレシピ。
じゃがいもと一緒に炒めてみましたー!味付けは赤唐辛子とお塩のみですが、高菜にしっかり味が付いているのでウマウマですー!お酒にピッタリな一品になりましたよー(о´∀`о)
高菜を食べると #短パンフェス を思い出しちゃうよね…。#まささんの高菜 #友理 pic.twitter.com/KJxgJ4PGxV— ナホ ☆ ⓈⓉⓎⓁⒺⓏ (@naho_watanabe) June 2, 2019
マネる人。
#友理の高菜 とじゃがいも炒めただけ。
ナホさんのツイートをハトに送りつけました。これ激ウマ! pic.twitter.com/3HotSb2W7X— 大竹陽子。洋服と元気を売るアボ店長 (@ABO_201239) June 15, 2019
にんじんシリシリにもー!
そーいえばなんですけど、にんじんシリシリに高菜入れても美味しかったよ。友理の高菜には何かしらの節(ブシ)的なもの入ってる予想なので味付けは塩胡椒だけ。そのまま食べて美味しいものをシリシリに入れたりとか贅沢しちゃってごめんなさい。でも美味しかったーーー#友理 #高菜 pic.twitter.com/N0MF9WwgNz
— 田中忍シノズキッチン料理教室やスパイス販売してるまちのでんきやヨメ (@yoden1490) June 12, 2019
イタリアンのシェフによる高菜チャーハン動画も出た!
#友理の高菜 は最強です。
料理するのに味付け要らず!
もう一度言います。#友理 の #高菜 は最強!
友理の高菜は最強!#高菜チャーハン 作りました。
音出ますので、心して見てください。
明日はみんなで友理の高菜チャーハン!笑 pic.twitter.com/LQuOyN5KVQ— 金子文紀@ディアモクチーナ (@ndiamocucina) June 15, 2019
そして、あの『瀬戸内レモンイカ短』とのコラボ。
やってみた!間違いない!!
イカ短のサクサクがいいアクセントで高菜のピリ辛と合う食べ過ぎ注意の危険なおにぎりです! #瀬戸内レモンイカ短 #友理の高菜 #悪魔のおにぎり https://t.co/PaYMZNJU4V https://t.co/VrZJPK0WRf pic.twitter.com/EdABnU2UeC— 田中忍シノズキッチン料理教室やスパイス販売してるまちのでんきやヨメ (@yoden1490) June 1, 2019
コレマジうまいんだ。
まだ買えるのかな?一応貼っときます。
でもやっぱり高菜だけがいい(笑)
今夜もありがとう高菜。#友理 #来月これ着て行きますね pic.twitter.com/pBhzYHzzXq
— 田中忍シノズキッチン料理教室やスパイス販売してるまちのでんきやヨメ (@yoden1490) June 10, 2019
最後はやや “忍推し” な感じになりましたが、それも仕方ない多めに買って頂いたのでね。
お持ち帰りしてからが楽しい友理の高菜。
そういう意味では、短パンフェスの尾を引く商品であったのかもしれません(笑)
間違いないシンプルにごはんと食べるのも良し、大胆にアレンジするも良し、あれこれ考えて、結局ビールのつまみで消えていくのも良し(笑)
引き続き、友理の高菜でお楽しみ下さいね。
あ、そうそうそろそろ友理Tの特典「友理の高菜10パックプレゼント」の抽選もしないとね。くじ引き作らないとだわ。
ではまた。