ジョセフのスタンドは「ハーミットパープル(隠者の紫)」といいますが、よせばいいのにwちゃんぽんにきくらげをトッピングご注文される方の中で、たま〜にラーメンに使う方の細切りのきくらげをトッピングしてほしいとおっしゃる方がいます。ご要望にお応えしようと、盛り付けたちゃんぽんに、細切りのきくらげをトッピングしますと、ほ〜らご覧の通り、ハーミットパープルが巻き付いてる様になるわけです。
きっとそのお客さまも好きなんでしょうね。ジョジョ。ちなみにボクは4部と5部が好きです。ってうか6部以降はまだ最初しか読んでないので、これからの楽しみです。
しかし5部のアニメは激アツでしたね。漫画だとちょっと理解が浅かった部分があったけど、アニメでより深く入り込めた気がします。声優陣もキャラとの相性ピッタリだし(特にブチャラティとアバッキオの声はヤバカッコいい)、回を進むに連れてオープニングテーマが変わっていって話を盛り上げてくれたし、つい先日放送されたEp37では、ついにあの世に逝ってしまったブチャラティの名前がエンドロールの時に主役のジョルノ・ジョバーナの上に表示されるという粋な計らいに涙したものです。
ボクは今回AbemaTVで観てたんだけど、必然的にイヤホンをしながら観ることになるので、劇中の効果音にもやたらと興奮しました。更に…..
ん?
ヤバい。止まんない(笑)
でもごめんなさい。もうひとつだけ言わせて。
あのですね。今回もうひとつ楽しみを見つけたんです。
ひと足はやく放送されてる海外で、ジョジョ好きなYoutuber(恐らく殆どアメリカ人)たちの感想を聞きながら同じエピソードを観るという動画が毎週アップされてるんですよ。それを観るのが楽しみで楽しみで(笑) 驚くことに彼らアメリカ人、ジョジョにかなり詳しいんです。それこそ第1部からの成り立ちなんかも詳しい。そして案の定リアクションがデカい(笑) 彼らは彼らでそれぞれのフォロワーさんに向けて説明や自信の感想を交えて自らを撮影してるから、少し盛ってるかもしれないけど(笑)、それがわかりやすくておもしろいんです。特にポルナレフが登場したときの歓喜の声、アバッキオが死んだときの哀しみ方、ジョルノのスタンド「ゴールド・エクスペリエンス」が矢の力を得て「ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム」に進化したときの興奮、どれを取っても実におもしろかった。よかったらチェケラッチョしてね。
【日本語字幕付き ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 海外の反応】
さて、、、、
なんの話でしたっけ?w
そうそう、そのハーミットパープルじゃなくて、、、そうです。
きくらげです!
ラーメンにトッピングする細切りのきくらげを麺に見立てて、ラーメンの様に食べちゃおうって提案です。
【スープ】ってメニューがあるんですけどね。それって言い方変えると【ラーメンの麺抜き】なんですよ。その麺抜きのスープに細切りのきくらげをトッピングするとね、麺の代わりにきくらげをすする感じになる。炭水化物を制限されてる方にはコレ、オススメなんですわ。
開店。#友理なう #黒板同盟 pic.twitter.com/FYASIrfIEi— まささーん! 木更津の九州ラーメン友理 (@masa_9ramenyuri) July 5, 2019
【スープ】ってメニューがあるんですけどね。それって言い方変えると【ラーメンの麺抜き】なんですよ。その麺抜きのスープに細切りのきくらげをトッピングするとね、麺の代わりにきくらげをすする感じになる。炭水化物を制限されてる方にはコレ、オススメなんですわ。
実はずいぶん前から提案はしてるんですけど、改めてやらせて下さい。
1.まず「スープ」を注文します。

麺が入ってない。
知る人ぞ知る【スープ】というメニュー。これは言い換えると【ラーメンの麺抜き】なんです。麺以外のものは同じ量入ってる。例えば焼きめしとスープ、チキンライスとスープ、ギョーザとライスとスープって、一緒にいかがですか?って提案させてもらってます。友理はスープ命のお店なので、このスープのご注文って嬉しいんです。

別アングルから。
2.きくらげを小皿で注文する。

結構どっさりあります。
3.きくらげをスープに入れて、食べる。
動画を撮ったのでご覧ください。2本立てだよ!
この動画を観ていただけたら一目瞭然です。
ついでと言ってはなんですが。。。。
フォローしてね(笑)
飯テロしちゃうぞ♡
食べてみた感想
個人差はあるかと思うけど、ボクが食べ終わった時の感想としては「腹六分目」くらいだな。って感じ。いつもボクがラーメン食べ終わると結構キツいんですよね。直後は動けないくらい。でもこの「きくらげ+スープ」は少し足りないくらいなんだけど、スープを味わってるし、しかもあのコリコリッとしたきくらげをたくさん食べてるので、結構満足感はあります。よく噛むとダイエットに効くとも言いますもんね。
まとめ
もちろん、スープには塩分も脂分もあるので厳密にはダイエット向きとは言えないかもしれません。ただ、麺の代わりにきくらげを食べるならば、ややダイエット意識は高いのではないか?そう思うワケです。食べる量が減ってる割には、満足感を得られるという点ではオススメできる組み合わせメニューでもあります。
足りないからって「半ライス追加」って注文しちゃいそうになるので、要注意です。でもボクたちは半ライス追加と言われても、止めはしませんけどね(笑)
合うんだよね〜スープとライス(笑)
ではまた~。