緊急事態宣言が解除されましたね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?変化に次ぐ変化で少々お疲れの方も多いと聞いてますが、友理は相変わらず、文字通り変化のない営業を送っております。お店の営業に変化がなければ、ボクにも当然大きな変化はありません。強いて言えば最近は、帰宅後に筋トレする習慣が身についたくらいです。筋肉はついてないけどw
ノベルティの高菜、発送始まってます。
さてさて、既にご注文を頂いている毎年恒例の友理Tシャツ。締め切り後に集計して、現在工場のみなさんが、頑張って制作してくれてます。報告によると順調とのことで、間もなく納品されて、6月早々にはみなさんのお手元に届くことになりそうです。
そして、今回A・B・Cと3つのコースを設定した内の「Cコース」をご注文の方の ”ノベルティ” である『友理の高菜』が既にもう発送始まってますよ!という報告が今回のメインのお話です。
ニヤニヤが止まらないぜっ!!
毎日楽しませていただきますっ!
あらためまして50周年おめでとうございます㊗️
#友理の高菜 pic.twitter.com/aCDEHCmaDx— 新田絵里 未病ケアサロン@銀座 (@nitta_eri) May 23, 2020
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー高菜♡
茎らぶ#友理 #高菜 #2020友理T pic.twitter.com/bFOxufOnpo— アキーコ どうぶつの看護師とトリマー (@akiko_pug) May 23, 2020
これが噂の茎っ!
ありがとうございます。
初めてで、ちょっと衝撃です。
ピリ辛で旨くて止まらない笑
もちろんこのままでも美味しいけど
どんなアレンジができるか試してみます。#友理の高菜 pic.twitter.com/Yf2gnccJmC— 武居龍志 店内営業やってるよ 居酒屋ドラゴンナイト店主 (@dra2409) May 24, 2020
長野県諏訪市の居酒屋さん『ドラゴンナイト』店主の武居 龍志さんは、初めて友理の高菜をGET。既に数種類のアレンジ料理を編み出してるので、是非Twitter(@dra2409)をチェックしてね。
帰ったら届いてたーーー!!
今日から痩せようと思ってましたがヤメます!とりあえずビール飲みますね!#友理 #友理の高菜 #友理Tシャツ2020 pic.twitter.com/evj7c5Rogd— 中川浩行 Tanys &Tanys Eats (@tanys_nakagawa) May 25, 2020
まささんの高菜ファンの皆様に念のためお伝えしておきます。こんな美味い高菜は九州でも食べられないからね。辛いだけの高菜炒めとは全然違うのよ、この高菜。マジで美味い。作り方教えて欲しい(笑)#友理 #友理の高菜 #友理T2020 pic.twitter.com/1fLeoH2HNw
— もつ鍋 赤門屋 タキツバこと 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) May 25, 2020
千葉県木更津にあるお友達のラーメン屋さん「九州ラーメン友理」ラーメン餃子チャンポンも美味しくて(私はチキンライス推し)この #友理の高菜 も逸品なのです。お近くの方は是非召し上がって頂きたい、そんなお店です。 #友理T2020 の特典高菜、この光景を待ちわびておりました!やっぱり美味しい!! pic.twitter.com/NNQTypUhaE
— 田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】 (@tanatiku) May 29, 2020
ということで、ザーーーーっと既に届いたみなさんのツイートを並べてみました。みんな喜んでもらえてるみたいで嬉しい。こういう声がすぐに聞けるのがSNSのいいところ。これからきっといろんなアレンジや、食べたシチュエーションを投稿してくれると思うので、是非是非ハッシュタグ #友理の高菜 をチェックしておいて下さいね。
今回Cコースをご注文された方は約70名。
高菜の仕込みのペースを考慮すると、1週間におおよそ10名さまくらいは発送できそう。つまり、全ての方に届くまでざっと7週間かかる計算です。こうなると、できる時に作って、作った高菜は随時発送していかないと、最後の方の人がよだれ過多で死んじゃうかもしれない(笑)ので、なるはやで発送していこうと思っております。
5月29日(金)現在12名に発送済。
密輸感ハンパない 笑
さてこれからクロネコヤマトに持ち込んで発送してもらいます。今日は、歯医者さん、酒屋さん、牛屋さんw のところへ。
明日金曜日着です。お楽しみに!#友理T2020 #友理の高菜
おかげさまで6月上旬発送分は埋まってきました。でもまだまだスキマあります。ご希望ある方はDMね。 pic.twitter.com/jjjZhrRt77— まささん。九州ラーメン友理@木更津 (@masa_9ramenyuri) May 28, 2020
こんな感じでほぼ毎日ツイートしてます。つまり煽ってます(笑) おかげさまで、6月の上旬分の発送は既に埋まってきてます。でもまだスキマあるよ。
お届けのご希望ある方は、あらかじめご連絡下さい。
尚、発送のスケジュールは決まってません。なまものなので、お届け先のご都合をある程度お伺いして発送してます。クロネコヤマトのクール便です。もし着日のご希望あればまささん宛にメッセンジャーやDM下さい。もちろんツイートへのリプでも構いません。当然ながら、お早めのご連絡の方がご希望通りにお届けできるかと思います。
「平日がいいなぁ〜」とか
「土日だと助かります」とか
「6月中旬以降がいいなぁ〜」とか
「とにかく早く送ってこい!コノヤロー」とか。
おおまかな希望でも、連絡してもらった方が助かります。

間に合うようにザクザク切ってます!

太い腕でタッパーギュウギュウに詰めてます。
高菜を作れる日は基本的に平日。お店の分の在庫も不足しないように作らないといけないので、作れる時にはどんどん作ります。そして作った翌日には発送します。着日ご希望のない場合は、こちらの都合で発送します(もちろん前日にご連絡します)ので、ご了承下さい。
そんなワケで、今年で第7弾となる友理Tシャツプロジェクト。7年続けてきたから今年のカタチができたんだと思う。続けてきたからこそ、この世の中の状況下でも毎日忙しくお仕事できてるんだと思ってます。もちろん、それはいつも気にかけてくれてるみなさんのおかげ。
これからも、もっと気にかけてもらえるように、動いていきますね。
ヨロシクどうぞ。
またメインである友理Tシャツ発送の際には、ご報告しますね。