シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

友理Tシャツ2020ver.が発送されました!

6月を迎えて….

から

に変わりました。

そして

友理Tシャツ2020ver.が発送されました!

今年もたくさんのご注文いただきました毎年恒例の「友理Tシャツ」、今年は創業50周年記念と銘打って発表したこともあって、総数200着を超えるご注文をいただきました。昨年よりも若干少なかったとはいえ、このコロナ禍にあって、こんなにもたくさんのご注文をいただけたことは正直シンジラレナイ状況です。ただただ感謝しかありません。ありがとうございます!

そして毎年恒例とはいえ、今年はSNSでの反応が素早くて、モタモタしてたらあっという間にほぼほぼ全国に届いたようで、SNS上でボクのタイムラインは友理Tシャツの投稿でぎっしり。ぎっしり過ぎて久しぶりにグリコ「ぎっしり満足!チョコミント」のアイスを食べたくなりました(笑)

というワケで、

全部はご紹介厳しいので、ほんの一部だけご紹介しますね。


ちょっと数が多いので、着用してる方のみ掲載しました。もっとたくさん投稿されてるし、これからもされるかと思います。是非ハッシュタグ「#友理T2020」で各SNSでご覧ください。

好評!レアな「友理お食事券」

そしてBコースを選択した方に届けられた「友理お食事券」なんとお一人さま5,000円分届いてます。我らが社長もついに紙幣になりました(笑)

来年2021年の年末の期限なので時間はたっぷりあります。少しずつ使ってもいいし、一気に使う大盤振る舞いするもよし、是非使い忘れることのないように。お待ちしてます。

緊急事態宣言の解除

ようやく緊急事態宣言が解除されて、長かった自粛期間もようやく終わりが見えてきたところ。しかし「戻る」ではなく、新しい日常が「始まる」と言われています。

友理でも笑いが出るほど、お持ち帰りご注文が激減して、その分店内でご飲食のお客さまが増えたのか?というと、そうでもなくて、やや増えた程度。すっかり自粛の習慣が身についてしまったような気さえします。

これから徐々に増えていくとしても、ソーシャルディスタンスを推奨していくと、現在実施中の席数の削減は今後も続けなくてはならないでしょう。例え満席になったとしても以前よりは「自然減」となってくのは明白。

しかしながら、ご来店して食べてもらうことの必要性や重要性は、この自粛期間中に痛いほど感じた飲食店さんも多いのではないでしょうか?

そんな中発送された友理Tシャツ2020ver.

友理Tが届いたことで各地で「これ着て友理に行きたい!」って思ってくれた人、またその思いをSNSに発信してくれた人も多かった。

早速着て来てくれた人もいます。


みんなツイートだけじゃくてさ、マジで食べに来てね!(笑)

みなさんのご来店、お待ちしてます!

マジで!(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする