#友理T2020 のノベルティ、つまり「おまけ」の高菜を、約7週間に渡って作り続けたフジイに拍手を👏
70人分の高菜が本日で終了しました。
残りの4人さん。1人は取りに来る予定。3人は明日発送します。
とにかくがんばりました。おつかれ。#友理の高菜
またいつかやりましょう← pic.twitter.com/JK0E8cEjEQ— 友理のまささん 7/7 (火)TANPAN LAB で出張友理します! (@masa_9ramenyuri) June 29, 2020
2020年友理Tシャツプロジェクト終了しました!
今年の友理Tシャツのノベルティとして用意した「友理の高菜」の発送が終わったのが、6月30日。約70人の方に高菜を発送したのだけれど、全ての方にお届けするまで約7週間かかりました。週に12人分の高菜を作るのが限界で、お店の混雑具合によって作れない日もあったりしたけど、フジイが翌朝に早出して作ってくれたりして、なんとか6月中に終わることができました。(お支払いも全て完了していただきました。ありがとうございます!)
#友理の高菜 届きました。
バイトの子達にバレたので
賄いで出さないと怒られる笑笑
まささん@masa_9ramenyuri
ありがとうございます。
高菜楽しみます。#友理 pic.twitter.com/12ZsHDEnGl— 森 翔平 居酒屋【厨(くりや)】 (@kuriya_mori) June 28, 2020
実は昨日届いてた〜🇷🇺当初この誘惑に耐えられるかわかんなくて最後に送ってもらった高菜ちゃん笑。これ程美味しい高菜を他に知りません。こんなにたくさんあるなんて夢のよう。少しずつ頂いてます。チートの時は沢山食べるぞ!それにしてもおいし過ぎる。お裾分けしなくちゃ♪㊗️50周年!#友理の高菜 pic.twitter.com/tqrm86fvPZ
— 田中忍シノズキッチン料理教室やスパイス販売してるまちのでんきやヨメ (@yoden1490) July 3, 2020
高菜を受け取ったみなさんが、このようなツイートをしてくれてホント嬉しい。みなさんのツイートやインスタストーリーズがとても嬉しくて、励みになりました。正直、毎日仕込みが大変だったんです。企画した当の本人のボクはともかく、巻き込まれたフジイ(笑)は、毎日文句も言わずw黙々と頑張ってくれました。ホント頼りになります。
友理Tシャツのノベルティ分の高菜は終わったけど、高菜は毎日作るのです。ありがたいことに作る量は先週と変わりません。お店の販売分が増えてるってことね。うどんそうめん豆腐ごはん、暑くなると増えるシンプルな食事に #友理の高菜 を合わせたくなるもんね。カレーライスに添えるのも人気みたいよ。 pic.twitter.com/3QcV7nxd6R
— 友理のまささん 7/7 (火)TANPAN LAB で出張友理します! (@masa_9ramenyuri) July 1, 2020
広くて分厚い背中フジイですw
友理Tシャツの次はTANPAN LAB
発送も終わって、やっと落ち着いたと思ったら、気温の上昇とともに通常のお店の販売数が増えてきてて、あいも変わらず高菜の仕込みに追われています。もしかしたみなさんのツイートのおかげかもしれない。とにかく嬉しい悲鳴です。
そして7月はコレ。
きっかけは昨年参加した、白馬でのTANPAN FES 。短パン社長がこの程作り上げたTANPAN LAB で、フェスに参加した全国の人気飲食店が毎月出店する「食のイベント」を行うとってもステキな企画の7月に友理が選ばれたんです。ホントは4月から始まる予定だったんだけど、ご存知の通りコロナの影響で中止や延期になって、ようやく7月からスタート。そうです、実質的な「こけら落とし」として友理が出店することになりました。
東京です。
渋谷です。
外苑前・神宮前です。
いったいどこなんでしょう?(笑)

1度ミーティングしてきましたけどね。
千葉の木更津でほぼほぼ毎日引きこもって仕事してる身からしたら、夢のような機会を与えて下さいました。

皿うどん作ります。
外で調理した経験がほぼゼロなので、設備などで心配なことがあるけど、まぁなんとかなる。いやなんとかする。昨年の白馬五龍館、ホテルの厨房での調理、そして台風による停電の最中うでのサバイバル営業がボクに自信をもたせてくれます。

千葉テレビでの一場面
今回一緒にコラボする(ラーメン担当)美容室コンクスグループのオーナー松島亘氏は、既に前日入りして、ガスコンロのセッティング、スープの仕込み…と気合十分。
世界の松島さんがLABにきて明日のイベントの仕込みかと思いきや、なんと近日発売予定のつけ麺の試食会開催。我々LABの従業員たちがモニターとして、忌憚のない意見交換をさせて頂きました。ラーメン愛がプースーに滲み出してて世界観ハンパなかったす。#世界の松島 #セカマツ #完成試食会開催か pic.twitter.com/hQQNrFwAlU
— スミ山 短パン社長の会社の鬼 (@sumildinho) July 6, 2020
ボクは走るのだけは速かったので小学校のころ運動会が楽しみで仕方なかった。運動会の前日なんて興奮して、妄想して、なかなか寝れなかった。そして今、48歳のオッサンになって小学校の運動会の前日の気持ちを思い出させてもらって、ただただ嬉しい。
さてさて、どんなことになるやら。
とにかく楽しみます。
当日の様子は、極力SNSで発信しますので、どうぞあたたかく見守って下さいね。
まささんTwitter:@masa_9ramenyuri
まささんInstagram:@kyushu_ramenyuri_masasaaan
のぶ子Twitter:@noboooooko
のぶ子Instagram:@noboooooko29
TanpanLab公式Twitter:@tanpanlab
TanpanLab公式Instagram:@tanpanlab_limited
短パン社長Twitter:@Okunoya_jr
短パン社長Instagram:@keisuke_okunoya
松島亘Twitter:@wataru_world
松島亘Instagram:@watarumatsushima