シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

買って良かった。商業界3月号

木更津なのに九州ラーメン。。。。

どうも、友理のまささんです。

昭和45年創業なんですよ。
結構古い存在になりました。

お休みなので読書をしようと溜まっていた読み途中の本を並べてみた。

IMG_7151

あくまでも最近のです(笑)
まだまだ読んでない本がたくさん。

さて、商業界って雑誌知ってます?

IMG_7152

普段買いません(笑)

だって小難しいでしょ?

でも買った。
しかも、Amazonで。
しかーも、売り切れてたらしく、なんか割高な感じで買ってしまった(笑)

何で買ったのか。

あの短パン社長がオススメしたから。

「中小企業のSNS活用術」

IMG_7157

とーーーーーっても気になる特集が!
この中に、短パン社長の師匠である藤村 正宏先生の記事が6ページに渡って記載されている。

藤村先生といえば…この本。

IMG_7156

引き込まれる様に読破した本。

あの本を書いた藤村先生の弟子が短パン社長で、そんな事を知らずに短パン社長に引き込まれ(笑)。

そしてその短パン社長を通して藤村先生を再び知る…という、勝手に不思議な縁を感じています。

ともかく藤村先生のこの記事。

ヤヴァいね。

「お客さまとの関係を作る」

その為にソーシャルメディアを味方にしよう。

と….書いてあります。
(ボクにはまとめることは困難なので、自分で読んでね。っていうか読んだ方がいいと思う。お店やってる人は特に。)

この藤村先生の記事が目的で買ったんだけど、この商業界3月号。

他の記事もヤバかった〜

・大型店と生きる

イオンモール木更津ができたこの地域にとって少なからず参考になるはず。

・安売りしない 商品、品揃え、見せ方

気になる気になるでしょ〜(笑)

・待ったなし!事業継承

いつかは必要になる事案….

気になる特集ばかりじゃん!
何で今まで買わなかったんだろう商業界。

細かいところでも、ちょうど気になってるPOPについての記事もあって…

IMG_7153

お腹いっぱいです(笑)

でもじっくり読もう。

でも早く読まないと4月号が来ちゃう!

4月号は、短パン社長特集だからもっとヤヴァい(笑)

10991084_906078322777313_3907409144945602774_n

予約必死だね。

あ、ボクはもう予約しました。
予約するならこのブログから
→→→商業界の4月号が、早くもamazon先行予約ランキング1位ですって。

「コトPOPを書いたら あっ、売れちゃった!」
という本もAmazonに勧められたので一緒に買ってしまうというワナにはまり(笑)

あ〜また読み途中の本が進まないなぁ〜

では。では。