木更津の九州ラーメン屋さん。
九州ラーメン友理のまささんです。
暖かくなってきました。
が、
ボクは寒がりなのでまだまだ肌寒く感じます。
そうなんです。
寒がりなんですよ。
暑苦しい顔してますが(笑)。
寒がりなので、カラダ冷やすのが嫌い。
飲食店の厨房というのは意外と寒くて、特に足元は冷え冷えなんです。
なのでいつもこの時期、レッグウォーマーは欠かせません。
それでもいつでも寒い寒いと言ってます。
そんな寒がりのボクには、帰宅後のお風呂がとっても重要。
比較的熱めのお湯に入っています。
お風呂から上がった後は、すぐスウェット着て、その上にフリース。冬の時期は更にこの上に半纏を着てカラダが冷めない様にしてます。
更に、
足元は靴下とレッグウォーマー。
これは必須です。
このままぬくぬくと布団に入って寝る。。。
いつもこんな感じでした。
カラダが冷えてると寝付きが悪い。
ってよく聞くじゃないですか?
なので、温めて寝てるんです。
でもね、悩みがあって。
寝坊しちゃうんです。
こういう仕事なので朝早いのは慣れてるハズなんですが、最近特に寝坊率が高い。
寝坊しちゃうと、仕込みの時間が押して、このブログだって書けなくなっちゃう(笑)
そうしたら先日。
ちょっと暖かい日が続いた時があった日。
寝る時にレッグウォーマーと靴下を履くのを忘れて寝てしまったんです。
布団に入る時に気がついたんだけど、階段降りて、取りに行くのがめんどくさい。
ちょっと肌寒い気がしたけど、眠気の方が強くて、そのまま寝てしまったんです。
そしたら、翌朝。
目覚まし鳴る前に起きました(笑)
しかもスッキリ。
このままブログ書こうかと思えるくらいのスッキリ感。
(いやマジであの時間にスッキリ起きれたら、超早朝ブログもありやな〜)
念のため、翌日もレッグウォーマーと靴下なしで就寝。
昨日の火曜日の朝。
お休みの日です。
やっぱり、朝スッキリ起きました。
いつもの仕事行く時間に。
お休みなのに(笑)
これは何かある….と思い、ちょっとだけ検索。
するとありました。
(こういう役に立つ情報を発信してるって素晴らしいですよね)
カラダを温めすぎると良くないらしいです。
カラダを温めると免疫力が増して、健康になる….
みたいな風潮あるじゃないですか。
もちろんそうでしょう。
でも、温めすぎは良くないんですって。
冷えない様に重装備(笑)で寝てた事が、実は良くないらしい。
サイトによると。
カラダが温まると
→→→汗をかく
→→→冷える
→→→更に温めようとカラダが調節してくる。
→→→温まる
→→→汗をかく…..以下繰り返し。
寝ている間に、カラダが調節しまくってる!
そりゃ疲れるわ!
そりゃ起きれんわ!(笑)
カラダを温めることは、カラダを楽にする=甘やかす事に繋がるらしいです。
確かに、カラダが欲する通りに食べてたら太りますよね。
(あ、読み途中の本に「空腹を楽しめ」って書いてあったなぁ〜)
朝の寝起きも、ダイエットも。
カラダを甘やかすのはあんまり良くない。
そんな意識をしようと感じている今日この頃です。
今夜は半纏を脱いで寝てみよう(笑)
では。