木更津の九州ラーメン屋さん。
九州ラーメン友理のまささんです。
昨日は定休日。
定休日とはいえ、案外やることはあるもんです。
お店ではオヤジがいろいろ仕込みをして、店長は麺や野菜の発注・荷受などなど。
また、厨房機器の修理などもしちゃいます。
先日は、ボクも換気扇周りの掃除しましたよね。
今日水曜日からの営業がスムーズに行くように、食材だけじゃない「仕込み」をするんですよね〜。
「営業がスムーズに行く」とは、「特に問題なく進む」という事。
「何も起こらない様にする」
あたりまえに営業できる事を、今日も感謝したい。
そんな3月11日ですよね。
そんな中、ボクの昨日はお店には行かず。
2015友理Tシャツの打ち合わせに行ってきました。
普段はLINEでのやりとりがメイン。
お休みの時じゃないと、ゆっくりお話できないので、担当者と顔を合わせてお話できる貴重な時間です。
実はデザインも80%ほど固まりつつあります。
チラリ….
ブラックは1つ決定ですね(笑)
今回もデザイナーさん頑張ってくれてます。
そしてデザイナーさんや工場との調整をしてくれてるstitch小松さん。そして今回のプロジェクト(プロジェクトって言うと話がデカくなる気がしますねww)の進捗状況をブログやFacebookページで伝えてくれるまこっちゃんとツユちゃん。
こうして係わってくれる方が増えてくると、企画・発案担当のボクにも責任が増えてきます。
これは頑張って成功させなきゃです。
デザインの微調整をして、Tシャツの生地の色を決めて(予定では全3色)、皆さんにお披露目できるのは4月上旬になると思われます。
このブログで先行してご紹介しますね。
(紹介したら受付しちゃうよ)
お楽しみに。
話は変わって….
打ち合わせ終了したら妻と待ち合わせで、イオンモール木更津へ。
ランチ後、食品を買い物するとの事でボクはスタバでコーヒータイム。
そしたらやっちゃった。
KeisukeOkunoyaのカーディガン。
コーヒー。
速攻脱いで、その場でクリーニング店に出しました。
カベシタさんのブログ読んでて良かった。
「コーヒーにはミルク入れてますか?」
「いや、ブラックです。」
「あ、そうですか。では比較的カンタンにできるかと……」
「ホント!マジでお願いします!」
若干不安だけど白洋舎さん、ヨロシクお願いします!
グランデとかにしなきゃよかったよ(笑)
できるかなーーーーーーーー!
染み抜きできるかなーーーーーーーー!
ではでは。