
2回目の緊急事態宣言を受けて、友理はどうする?
2021年51年目突入の九州ラーメン友理です。本年も変わらぬご愛顧をヨロシクお願い致します。 さて予定通り、2回目の緊急事態宣言が出さ...
木更津のラーメン屋 九州ラーメン友理のまささんのブログ
2021年51年目突入の九州ラーメン友理です。本年も変わらぬご愛顧をヨロシクお願い致します。 さて予定通り、2回目の緊急事態宣言が出さ...
#KeepDistance 流行りに乗って距離を離したロゴを作ってみました。 友理のコロナ感染拡大防止対策ーーー! ってことで、...
まささんです。 コロナ怖いですね。 とうとう週末の都内への外出自粛要請が出てしまいました。いよいよ正念場といったところで...
いや~やっと来れた。 そう言ってカウンターのいつもの場所に腰掛け、いつもの瓶ビールとギョーザ、そしてつまみの高菜を注文するおじさんが来...
昔は... なんて言うと、なんだか古臭い人だと思われてしまうそうだが、風呂が壊れると家族で銭湯に行ったものだ。そうか「風呂が壊れた」ってシ...
とにかく今回の『高菜販売休止』の一件は、良くも悪くもとても勉強になった。今回のブログでは、印象に残ったことをいくつか記録しておこうと...
3月末~6月末の3ヶ月間の実証実験を終えて、利便性、システムなどの問題点を洗い出し、それぞれを解決した上で10月からスタートする新しい支払い...
息子が小学3年生になりました。 ついこの前入学したような気がするが、全く時というのは経つのが速いもんです。3年生っぽい...
笑顔がヒドイ...(笑) 初めてのご来店 日曜日に、Facebookで知り合って友達になった杉山 マサノさんが来てくれた。(上の...
先日のこと。 月曜日は鍋が重い。 高菜終わって、とあるお客さまと話し込んじゃって、すっかりカラダが冷えちゃった。ラーメン食べ...